久々にドキリとした迷惑メールにつき、晒す 迷惑メールフォルダに振り分けられていなかったら、HTML形式でもっとそれっぽかったら、信じてしまっていたかも でも冷静になると銀行は利用していても、当該カードは持っていないので(・_・;) でもでも、あからさまな他宛先ではなく、文章も一見まともなところが怖い 一昔前までは一番信用度があると言われていた『.ne.jp』からなのも気持ち悪い <重要>【三井住友カード】ご利用確認のお願い From:三井住友カード To:当方のアドレス 2020/10/25, Sun 02:25 いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。昨今の第三者不正利用の急増…