高級魚。おいしい。 祝い事に用いられる。 関連語 リスト::動物 リスト::魚類 二文字キーワード
服飾用語。 →ネクタイ
tie 同点、同順位。引き分け試合。 スポーツ用語としては「過去の最高記録に並ぶ記録」を意味することが多い。トップタイ、タイ記録、などという使い方がされる。 「ネクタイ」などを意味する「タイ」と英語の綴りは同じである。
関連語:タイブレーク スコアタイ
「タイ王国」を参照。 「泰」とも書く。インドシナ半島の中央部とマレー半島の北部を占める立憲君主国。
タイ南部の人気観光地プーケットやクラビーで相次いで発見された不審な爆発物を受け、スラタニ県のサムイ島では警備体制が強化されています。特にフェリーで本土から到着する車両や人の検問が徹底され、観光地として知られるこの島に不審人物が入り込まないよう、厳重なチェックが行われています。バンコクポストが2025年7月1日に伝えています。 6月29日、サムイ島のフェリーターミナルでは、地元警察に加えて、入国管理官、観光警察、そして第4管区の治安作戦司令部(ISOC)の兵士らが協力し、すべての来島者に対する検査を実施しました。 この措置は、プーケット国際空港付近に放置されたバイクから爆発物とみられる物体が見つ…
プラチンブリ(タイ)からこんにちは 6月28日(土) 連休なので、カオヤイ登山に行きました。 雨季なので天気は悪いはずで、降水確率も60%とかなのですが、雨天登山の練習にもなるかなと思い出かけました。 この日のコースは貯水池からコース5を通って動物展望台、その後コース3を通って33Km地点に抜ける予定です。 朝歩き始めた時は小雨がパラパラしていたのですが、登山道に入る頃から雨も止んで、カッパはズボンだけ履いて歩きました。 朝8時40分頃案内所前を出発し、11時7分に動物展望台に到着し昼食にしました。 残念ながら、これと言った動物は見当たりません 昼食後11時38分に出発 池の横を通り抜けたら林…
香港、中国、タイ、マレーシア、ベトナム(2)の話題を6つご紹介 <香港> 香港・沙田競馬場、特別レースデーで観客数と売上が過去最高に 7月1日、香港の沙田競馬場で開催された特別レースデーに約2万4,500人が来場し、同種イベントの入場者数としては過去最高を記録。レースは10戦行われ、馬券の総売上は155億香港ドル(約3,100億円)に達し、香港政府は約1億4,100万香港ドル(約28億円)の税収を得た。このうち観客の約6,800人が海外からの旅行者で、5,900人以上が中国本土からの訪問者だった。レースは大盛況で、観光や高級ボックス席を楽しむ訪問者も多く、競馬と観光の融合が注目を集めている。 …
BS11でテレサテンの伝記ドラマを放送している。とりあえず「毎週録画」に設定したのだが、全何話なのか調べてみたら、なんと全48話。中国制作のこのテレビドラマをすべて録画しておくか、それともすぐに削除するか、考えている。彼女の政治性は無視するに決まっているし、台湾をちゃんと描くとも考えられないし、う~む。 さて。 海外旅行と石原裕次郎の時代(1009話 2017-7-17) 過去のある時期を、石原裕次郎研究に費やしたことがある。今もまだ、その時に買い集めた資料が本棚にあり、処分を待っている。 皮肉な話だが、少年時代の私が大嫌いだったたぐいの映画は、石原裕次郎や加山雄三の出演作だった。それにもかか…
【タイ・インド】タイ気象庁地震観測課の発表によると、タイ南部プーケット県やパンガー県の西450~600キロ付近のインド海域のアンダマン海で、地震が頻発している。直近では、6月16日午後4時14分(いずれもタイ時間)にマグネチュード4.9(深さ47キロ)の地震が起きて以降、30日午後5時半までに、89回記録されている。地震の規模はマグネチュード3.2~4.9、深さは9~47キロ。 (newsclip.be 2025年7月1日) www.kate-bangkok.com
プラチンブリ(タイ)からこんにちは 6月28日(土)です、今週は土日連休で7月には日本で山にも行きたいと思っているので、トレーニングの為に山に行きます。 早起きして6時36分に車で家を出ました。 7時43分、国立公園の入り口に到着 1時間近く掛かって山を登って行き8時40分案内所前に車を停めて登山準備(家から87Km) 小雨の中傘をさして車道を歩いて行きます(途中に有った山上の地図) 10分程歩いて貯水池に到着 カッパを着て傘は片付けて、ストックを出して準備完了、ここから登山道に入ります コース7の看板を辿って歩きます 少し歩くと雨は止んだので上はカッパ脱ぎます 9時22分少し開けた3差路に着…
夜分に失礼します、香澄真樹那です。 月が替わって2025年7月1日になりましたが。 旅行の出発日への残りの日数での計算になりますが、2025年12月のバンコクへの旅行までは後178日になりました。 2025年12月に出掛ける旅行の内容を思い立ったように変更をしましたが、そのような事もありながら残りの日数は半年を切る形になっています。 2025年も後半に入って職業的な能力を身に付ける為に日々努力していますが、そのような日常を過ごしながらも時間だけは確実に過ぎて行っています。 航空券の手配の意味では全ての行程を手配していて纏まった出費はない状態で、現地の観光やアクティビティーの予約の面では現時点で…
【タイ】バンコク都内の複数個所で6月29日、午後辺りから本降りとなった雨で街路樹や看板が倒れ、民家の屋根が吹き飛んだ。人的被害はなかった。 バンコク東寄りのワントーンラーン区のプラディット・マヌータム通りとラープラーオ通りの交差点辺りで午後4時頃、街路樹が倒れて道路を1車線ふさいだ。 都心部ヤーンナーワー区のナラーティワート・ラーチャナカリン通りソイ24辺りでも同時刻、街路樹が倒れて行政職員が撤去した。 バンコク西寄りのバンコク・ノーイ区では午後4時45分頃、屋外看板が倒壊、電柱数本をなぎ倒して駐車中の車を破損させた。撤去作業で道路片側が通行止めとなった。 また、在タイ日本人も多いスクムビット…
香港(2)、中国(2)、タイ、マレーシア、ベトナム(2)の話題を8つご紹介 <香港 1> 公共スペースでの禁煙強化 でも人手不足が深刻 香港政府は「禁煙10項目」の施策を発表し、2025年元旦からバス停の白線内、屋根付き停留所、病院・学校の出入り口から3メートル以内を新たに禁煙区域とする。違反者には最大3,000香港ドル(約6万円)の罰金が科される。しかし、新たに5,000カ所以上が禁煙エリアになる見込みにもかかわらず、取り締まりに当たる衛生署の前線職員はわずか125人。2024年の違反通報は24,000件を超えたが、巡回回数は減少傾向にある。政府は契約職員の増員などを検討しているが、実効性に…
はじめに ~ 海外のグルメを食べたい! 「黄色いカレー」って、どんな味だと思いますか? 今回は、そんなタイのイエローカレーをおうちで簡単に再現できるアイテムをご紹介します。 イエローカレーはこんな人におすすめ! ✔ 黄色いカレーの味が気になる。✔ 辛すぎないタイカレーが食べたい。✔ タイカレーをどれから試せばいいのかわからない。 このブログでは、日本で食べられる海外グルメのお店や、おうちで作れる異国料理のレシピをご紹介しています。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持つようになりました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁にはいけない…ということで、日本国内で海外料…