1カ月前の4月中旬(4/17)に観察した雑草の続きです。 5.ジシバリ 6.シロバナタンポポ シロバナマンテマ(4月の道草Part2掲載) 7.スギナ セイヨウタンポポ(4月の道草Part2掲載) 8.タチイヌノフグリ 9.ノミノツヅリ 5.ジシバリ ジシバリ:キク科多年草 現場を離れて後から調べることになると、紛らわしい仲間が判明し判別に悩まされるんですよね。 しかも、その時に限って写真が不十分だったり。 今回は野原や山地の草地、あぜ道など幅広い環境で生えて来ることや数少ない写真から唯一分かりそうな葉の形などから判断しました。 2025.4.25 敷地際のジシバリ 自宅の敷地と道路の境に生え…