義母のお見舞いで家内の実家へ。ついでに五十公野公園と旧家・二宮邸バラ園を見学した。写真は五十公野公園にもので岩梨(イワナシ)の花を期待していたが驚く事に早くも実になっている。気候の所為だろうか? これは亀甲竹(キッコウチク)と言うそうで孟宗竹の突然変異したものだそうだ。実際に鑑賞できる所は全国でも数か所しかないそうで、此処はその内の一か所。薔薇は東京では活況だが此処はこれからの印象で二宮邸のバラ園は6/11迄開催。 白花苦菜(シロハナニガナ)、五十公野公園のもの。五十公野公園はアヤメが有名だが未だアヤメ祭りの面影はなく目に止まったのがこれ。 家内の実家に裏はかって家庭菜園だった手を入れてないの…