初投稿2024年9月20日最新更新日2025年1月10日 鍋やうどんの薬味など和食料理に欠かせないネギ。家庭菜園でネギを栽培したいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?我が家ではプランターや花壇などで葉ネギを栽培しています。 ネギは大きく分けて、太くて白い部分を食べる「根深ネギ」と青い部分を食べる「葉ネギ」があります。 根深ネギはスーパーなどで長ネギとして見かけることが多く、特に関東で需要があり鍋料理や串焼き、酢味噌和えなどさまざまな料理に使われています。根深ネギを栽培するには広いスペースが必要なので、プランター栽培ではなく畑栽培が向いています。 葉ネギは、関西や四国などで栽培され…