しっかりと自立し自律したいという気持ちが強まってきている。いや、正確には「したい」と「しなければいけない」が混在していて、己の確立に駆られているという感覚がある。アイデンティティみたいな抽象的な部分での自立も含まれるし、日々の精神を安定させるみたいな具体的な自律も含まれる。抽象⇆具体を行き来しながら、地に足をつけ、ある程度自分をコントロールしながら生きていくことに駆られている。 最近ヴィンランド・サガという漫画を読んだ。 その中に登場するモブの「生きるために生きるのはもう疲れた」という発言(正確に覚えてないのでちょっと違うかもしれない)が妙に頭の中をグルグルしている。この作品は1000年前のヨ…