ホシホウジャクは飛翔時、脚が見えなくなっていて まるでトビウオのようだが 無論脚がないわけではなくぺたりと収納して 空気抵抗を減らしているのだ。 PENTAX Q7+02 STANDARD ZOOM 69mm SS1/2000 F5.6 ISO100 一般にネイチャー撮影ではストロボは好まれない。 これはネイチャー撮影の本義は自然の光をとらえることと言えるからである。 しかし、例えばホウジャクの飛翔写真のように ストロボを使用すれば撮影の幅が広がることも事実である。 ストロボを使いつつなるべく自然の光に近づけるように撮影するのが 腕と言うものだろう。 OM SYSTEMで冬のキャッシュバックキ…