インド・ヨーロッパ語族ロマンス諸語の一。ラテン語の子孫で、スペイン語と近い。
ポルトガルの他、東ティモール、マカオ、ブラジル、それにアフリカのアンゴラ、カーボベルデ、ギニアビサウ、サントメ・プリンシペ、モザンビークで公用語となっている*1。話者は2億人を超え、これは世界第7〜8位であるとされる。
タバコ、パン、ボタンなど安土桃山時代に日本に入ったポルトガル語も多い。
*1:ただし、ブラジル方言は若干本国のものと異なる
HapInSアドベントカレンダー2024、14日目!ponです! 今回は、私が最近ハマっているDuolingoでの言語学習についてお話したいと思います! ※すでにWantedlyで公開されている他メンバーの記事(Part 1)はこちらです。 www.wantedly.com はじめに 経緯 なぜDuolingoを選んだのか? ゲーム感覚で続けられる 費用対効果が高い 多様な言語に対応 ポルトガル語を始めたきっかけ Duolingoで学んで変わったこと 発音 文法 語彙力 集中力 Duolingoでの学習でこんなことができるようになった! まとめ はじめに 実は、私たちの会社(の一部)では、ある…
枯葉が沢山落ちて秋深まるロンドンです。 気温は15℃程度ありますので暖かい方です。 11月に入り日照時間が更に短くなっていきます🥺 お題「海外旅行で経験したトラブル」 と言えば真っ先に思い出すのが6年前のポルトガルの旅 www.pan-panpan.net 当時はイギリスの携帯電話の契約料金内でモバイルインターネットを使用することが出来なかったのでオットの購入したポンコツカーナビをヨーロッパ旅行の際には利用していました。 イギリスを出発する前夜に英語に設定したというオット でもITに弱いオット+ポンコツナビ 空港からスーパーに立ち寄るまでは英語でナビをしていたのに さて宿泊先へ出発しようと宿泊…
ポルトガル語の悩ましい壁 ポルトガル語と日本語の音のトリック いまだに頭の中ではアキオさんが得意げに指さしている姿が浮かぶ
ブラジル人はよく飲む! 活発に”飲みにケーション”でよく飲む! 日本の”花金”(完全に死語!)から週末、祝祭日とその前日 仕事終わりか、その途中か(謎。でもたぶんそう。)、日中・日没から夜な夜な 仕事仲間や友達や恋人や家族やら偶然に同席した人と ずっと飲む 冷えっ冷えの瓶ビールを小さなグラスで注ぎあって飲む いつまでも 飲んでは喋って空瓶を並べて どこまでも飲む
ポルトガル語の悩ましい壁 その1 日々の生活会話と自学でこつこつとポルトガル語学習を続けていますが いまだポルトガル語で曜日を言う際に いまだに指折り数えて単語を掘り起こす ワタシの言語習得能力の限界はさておき 言語ファンとしてはポルトガル語の曜日はミステリー
隣人の人生が簡単に垣間見れる 見るというより聞く、耳に入ってくる ブラジル人は、ブラジルは一概に声、音のデジベル相場は高い(と思う)
ポルトガル語の品詞について書く。参考文献をもとに,名詞,形容詞,冠詞,代名詞,動詞,数詞,副詞,前置詞,接続詞,間投詞の10個を扱う。
本音と建前 ここブラジルに後者は存在しません ある日ムコ殿が日本語で「大丈夫」とワタシに返答したときの話
皆さん、こんばんは。群馬県大泉町の行政書士事務所、行政書士オフィスかわしまです。 行政書士オフィスかわしま 群馬県邑楽郡大泉町の行政書士事務所 ここ最近週末は、大泉町図書館で実施されている多言語サロンに、ボランティアで参加させて頂いております。この多言語サロンには多くの外国人の方が来られており、皆さん熱心に日本語を学ばれていらっしゃいます。 英語を理解されてる方もいらっしゃるので、時には私の方では英語で説明したり、片言でも日本語を理解される方には、出来る限りのやさしい日本語で説明することを心がけています。 外国の方々が日本語を学んでいる姿を見るにつけ、日本語を外国語としてとらえると、改めて難し…
パンデミックの影響で 中止になっていたライブコンサートですが 去年の秋くらいからレッスンも始まり 昨日、開催することができました。 アマチュアジャズシンガーですが 1年に2回のライブが 20年ほど続いています。 お仲間のヴォーカリスト8人の参加でした。 私たちの先生、ジャズピアニストに 演奏してもらって歌いました。 ピアノを習っている人は 弾き語りを披露しました。 レッスンは個人レッスンですが 昔からのお仲間数人は 同日レッスンで 3時の休憩時に30分ほど おしゃべりする形で、やっています。 昔からのお仲間には 88歳のシンガーもいます。 昨日も堂々としていて 素晴らしかったです。 その方は、…