ゴールデンウィークは基本的にバイトでした。5月2日、3日だけ休みで、一泊二日で大阪に帰りました。 いつもは高速バスを利用しますが、閑散期なら1,600円のところ、GWということで2,800円になっていました。 値段が高いだけならいいですが、混み合うバスで知らない人と隣どうし3時間過ごすのはキツイです。 さらにはGWで高速道路が渋滞して3時間で済まないかもしれません。 そこで往復とも近鉄を利用することにしました。 ただし特急ではなく急行を乗り継いで往復しました。特急の場合は2時間から2時間半ですが、急行だと片道4時間かかります。 そこは節約のためなので許容範囲。慣れてます。 ラッキーなことに帰り…