東京都杉並区北部の地区。高円寺北1〜4丁目・高円寺南1〜5丁目。
新宿や吉祥寺から15分ほどの好立地で、下北沢に並ぶ若者に人気の街。
住民の趣向を反映して古着屋やライブハウスなどが軒を連ねる。みうらじゅんは「日本のインド」と評している。
ねじめ正一の小説「高円寺純情商店街」などの舞台としても知られる。
東京都杉並区高円寺に存在する、「高円寺」駅。
JR中央本線の駅で、中央線(快速)と中央・総武線(各駅停車)が停車する。
島式ホーム2面4線を備える高架駅である。
土曜・休日の中央線(快速)は、阿佐ヶ谷・西荻窪と同様にすべでの電車が通過する。
ただし中央・総武線(各駅停車)が不通になった際などに臨時停車することがある。
出口は北口と南口の2ヶ所があり、北口側には前述の小説で有名な高円寺純情商店街、南口側には高円寺パル商店街・高円寺ルック商店街などがある。
東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅は南口から徒歩10分ほどのところにある。
地図上の東西に準拠して表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。