ホッカイドウ競馬に所属している競走馬。 名前の由来は「ミルクで育ったので」 生まれた日に母親を亡くし、人の手でミルクを飲んで育つ。
ファッションブランド。
このキーワードは編集待ちキーワードです。 説明文の追記などをして下さるユーザーを求めています。 希望内容:歴史、特徴、デザイナー、主なモデルなど是非分かりましたらお願いいたします。
大阪のインディーズで活動している漫才コンビ。
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、奈良県中南部(橿原市、大和高田市、田原本、桜井市、明日香村付近を言う)の地域のみたらし団子の不思議を紹介します。 説明するのは、愛犬キャンディ🐶とニコニコさん😊です。 「ニコニコ」です。よろしく 「キャンディです。 わんわん」 奈良県桜井市や大和高田市周辺のみたらし団子は、他県と違うの知っていた? うちのおかんも言ってたよ。 みたらし団子は、米粉でできた白い丸い団子に甘い醤油味の蜜がつい…
こんにちは、エマです。 男性の薄毛治療について、ラジオで聴いたことを書きます。ラジオ番組「ミルクボーイの煩悩の塊」(ABC放送・月曜日深夜0時30分~13時30分)で聴いたことです。深夜なので、私はradikoのタイムフリーで聴きます。 お笑いのミルクボーイのお二人は、去年あたりからでしょうか、部分的に頭髪の薄いところがあるのを気にかけていて、番組中でよく話題にしていました。で、駒場さんは、治療を受けるべく某クリニックを受診し、血液検査に問題がなければ、服薬を開始するとのことでした。まだ、1回行って、治療の方針や説明、検査をうけたばかりなのに、とても嬉しそうに話していました。どこのクリニックだ…
やっと戻ってきたよ(笑) はい 前週と同じストロークから(笑) 時間の関係でスタンプ押印即脱出したMAMEHICOさんです。 次回戻ってくる言いましたから、口約束は守る方。 それに会員制なので基本通常入れないのよ、今はイベント中だから 誰でも入れるとこのチャンスは逃すまいて! で いざ入ってみますとなんぞこれ! メチャクチャいいですやん! しかも撮影ご自由にだ有難き。 すごくいい、どこも画になる いやたまらん空間だ どこでも席大丈夫ですよってまよいまくり。 ま ここでしょ、いい。 へい そんな優雅な空間で頂くのは名物あんみつとアイスコーヒー。 本日外は夏の様に暑いしまだアイス(笑) この かん…
ハーゲンダッツはグリーンティー派!どうも夫です! 「ありがとうございますー!今、お給料を頂きました〜💰」 「こんなんなんぼあってもいいですからね〜」 ということで、本日はサラリーマン日記です! ミルクボーイ風味でいきます!笑 妻は仕事の1つとして人材教育をサポートしているのですが、その一環として"外国語ランチ"なるものがあります。 このランチは、外国語に触れつつコミュニケーションをとりましょう的なやつ。妻は会話例やシチュエーションなどをまとめた資料を作って先生的なことをしているらしい。 妻「資料作るのめんどくさい!」 夫「業務だからしゃーないね…」 妻「でも評価の対象なのか怪しいのよ」 夫「ほ…
2024年5月20日放送の『大悟の芸人領収書』を見ました。
介護って何?希望と闇… 介護ってどこまでする?理想と現実… まとめ 介護って何?希望と闇… どうも~!スケッツです~! あんな、俺のおかんがな、何の仕事してたか忘れてもおてん。 大丈夫かいな…( ̄▽ ̄;)おかんの仕事の特徴とかないんかいな!?一緒に考えたるがな! ほんまに??助かるわー! ほんで、おかんどう言うてんねん? おかんが言うにはな、おじいちゃんおばあちゃんのオムツ替えてたらしいねん。 そんなもん介護に決まっとるがな( ̄^ ̄)介護言うたら真っ先に思い浮かぶんがオムツやねん!介護で決まりや! でもな、ちゃうような気がすんねん…。 何でそう思うねん?おかん、他に何て言うててん?? おかんが…
成瀬は天下を取りにいく宮島未奈新潮社2023年3月15日 発行2024年4月5日 13刷 2024年本屋大賞に輝いた一冊。 日経新聞(2024年4月10日)の記事では、 ”受賞作は滋賀県大津市を舞台に、主人公・成瀬あかりの中学・高校生活における独創的なチャレンジを連作短編で描く。09年から当地に暮らす作家にとって愛着のある場所だが、小説の土台に据えたのは時代の巡り合わせが大きかった。 「(執筆した)20年当時はコロナ禍で外へ出て行けなかった。滋賀のなかで小説を書いてみようと思ったときに西武大津店の閉店があり、その史実をもとに書いた」と語る。百貨店の西武大津店は20年8月31日に閉店した。連作第…
※この記事は Areti 株式会社 様 より 商品の提供を受けて作成しています 東京・日本橋発の美容ブランドAreti(アレティ) 光美容×ドライヤー ヘアケアドライヤー Kozouのレビュー 箱 Kozouの特徴 使った感想 公式インフルエンサーになりました いつもふざけた記事ばかり 書いていたところに こんなお話しいただいて 緊張しています 正直言って こんなブログで大丈夫か? って感じなんですが 「大丈夫だ、問題な… これはダメフラグ 「一番いいの」になれるように がんばって書きます。 東京・日本橋発の美容ブランドAreti(アレティ) ありがとうございますー今、ドライヤーをいただきまし…
こんにちは、エマです。 ABCラジオ「ミルクボーイ煩悩の塊」の「ぼくのサライのコーナー」で読まれた、笑ってしまったお便り。 以下、大体の私の記憶で、書きます。 生産者ネーム、ハイツミノルさんだったっけな? 番組の缶バッジのデザインした方。 小学3年生の時に、周りの男子の一人称が、僕から俺へと変わり始めました。 恥ずかしかったので、まずは家で試してみたそうです。 お母さん 「おやつ食べる?」 ハイツミノルさん 「俺、お腹空いてないから、要らん」 少し、間があってから、 お母さん 「あ、そう」 すると、側にいた姉が、 「今、俺って言った?今日から、僕、卒業?」 と言ってきました。 僕は、友達のいる…
昨年の11月ぐらいからあーでもないこーでもないこーしてあーしてアアアアアギャアアアアアと、恐怖のカオスワールドが続いていた輸出の悩みが今日解決。めでたい。先方の輸入担当のおばちゃんが意味不明支離滅裂優柔不断魑魅魍魎。そんな悪魔のおばちゃんが輸出手続きの説明をなんか言ってきてとっても真面目な日本人の我々がそいつを一生懸命真摯にこなしてヤレヤレと思ってると必ず後出しジャンケンで違うこと言って来る。で、またしても疑うことを知らない純真な我々が一生懸命それを完了するとまたぜんぜん違うこと言ってくる。その地獄のリフレインで4ヶ月悶々と悩ませられた。思い返せばこいつのせーで神経痛になったんだ間違いない。で…