静岡県静岡市葵区に本社を持つワイン直輸入・販売会社。静岡を中心に関東・関西・北海道に店舗展開している。 1913年に小さな酒屋としてスタートし、その後1977年に地酒専門店へ変化。 1988年に“株式会社やまざき”に改組、1994年よりワインの輸入を開始する。 南仏やカリフォルニア、その他各地の「無名だが美味しい」ワインを調査・直輸入し販売する“蔵直ワイン”で高い評価を得る。 2002年に現在の社名へ変更。現在でも静岡本店などでは地酒販売を行っている。
株式会社ヴィノスやまざき(本社:静岡県静岡市葵区常磐町2-4-24)は、オンラインショップ限定で「蔵直®ワイン 年末お楽しみBOX」を2024年12月6日(金)から数量限定で発売します。 ヴィノスやまざきオンラインショップは今年5月にリニューアルをし、蔵直®ワインを扱うヴィノスやまざきならでは愉しさ・ストーリーをお伝えしてまいりました。 おかげさまで、前年を大きく超える多くのお客様にご利用いただいております。 そこで、蔵直®30周年の2024年フィナーレを飾る企画として、今年一年ご利用いただいた感謝の気持ちを込め、「蔵直®ワイン 年末お楽しみBOX」企画を実施いたします。 ヴィノスやまざきが造…
週末宅飲み後も全く太らなかったおつまみ。どうしてもワインをやめることができないので、自分でおつまみを作る時は出来るだけバランスを重視。 この日のメニューは 豚肉と長芋とカマンベールの蒸し焼き 胡桃とオーガニックリーフのサラダ アボカドと卵のピリ辛和え これならオーガスト氏も、OKを出してくれそうなおつまみラインナップじゃないですか。 メインの蒸し焼きの味付けは、ピンクソルトのみ。豚肉と長芋とミニトマトとにんにくを、じっくりフライパンで蒸し焼きにしたら、最後にカマンベールを加えて火を止めてから更に蒸します。あとはブラックペッパーとパセリをかけて出来上がり。 これがめちゃめちゃ美味しいんです。鶏肉…
この価格とは思えない味。ヴィノスやまざきが直接仕入れているからこそ出来るというこのクオリティ。 ヴィノスやまざき直輸入の人気過ぎてレアな一品らしいです。 職人ギヨさんが南フランスのぶどう品種をブレンドして造るワイン。数種類のブレンドで、葡萄感たっぷり。ベリーのフルーティーさも感じられます。 ギヨ・テロワール・ド・オリジン・赤 2018 赤ワイン フランス価格:968円(2020/12/13 15:41時点) この価格とはとても思えないクオリティ。 合わせるのは、マッシュルームのリゾット。 多分私の中で、1番の鉄板料理です。 以前はリゾットもブイヨンでつくっていましたが、最近はリゾットでも和風だ…
普段チーズは白カビ派ですが、世界3大ブルーチーズのひとつ、ロックフォールをヴィノスやまざきでお得に手に入れたので、この日のおつまみは、青カビチーズです。 ロックフォール ダルジャンタル A.O.P. 100g 1,080円 → 756円(税込)賞味期限が迫っていたため一点だけお安くなっていました。 フランスのロックフォール地方にある巨大洞窟で羊のミルクから製造されるブルーチーズ。ダルジャンタルは、ライ麦パンから採取したカビで熟成させるのだそうです。開封した瞬間に漂うブルーチーズの芳醇な香り。 これは相当にクセが強いかと思いきや、驚くほどまろやか。ミルク感がとても強い青カビチーズです。 ちなみに…
お花見の準備と称して、ちょっと豪華なおつまみを集めてみる。 もち米と季節の具材を炊きあげた美味しいおこわのお店『おこわ米八』3月4日から発売になった桜マークつきの期間限定お弁当。 春の宴弁当 1,296円 (税込) アブラガレイ加賀味噌焼き チキンと野菜の黒酢和え 煮物(人参、がんも、椎茸、その他) 豆腐ハンバーグ 厚焼玉子 ザワークラウト 金平ごぼう 人参金平 饅頭 柚子こんにゃく 味付こごみ 山ごぼう 飾り麩 赤パプリカ インゲン 三色団子 こんなに盛り沢山でおこわ3種も入って379kcalってありがたい。米八のおこわって、季節ごとに変わるお米の状態や具材に合わせて蒸し時間を調節する独自の…
この日のランチ宅飲みは、お店に行ったら決して同時には味わえないコンビ。 まずは、たいめいけんのオムライス。そごう横浜店のたいめいけんは、ちょこっとだけイートインスペースもあって、もちろんテイクアウトもオーケー。 やっぱりこのオムライスは鉄板です。この美しいフォルムは、自分ではなかなか難しい。 お店で食べるなら、ふわふわのタンポポオムライスが良いけれど、テイクアウトならやっぱりこのシンプルスタイル。バターの効いたライス、卵と合うんだよなー。 そしてこちらも定番の柿安ローストビーフ。だけど実はこれ、いつものやつじゃないんです。ot-icecream.hatenablog.com部位はトモサンカク。…