看護師の仕事はサービス残業が多いと言われていますが、残業代がもらえないということはありません。どこからが残業かというのが曖昧になっている職場が多く、自主的に行っているので残業代にはならないとしているところもあります。看護師の業務で残業に該当するものは何かを知っておきましょう。 看護師の業務で残業に該当するものとは、勤務時間外の申し送りです。入院患者がいる病棟勤務であれば、夜勤があるため2交代制や3交代制などの勤務体系が組まれています。交代勤務の場合、次の担当者に患者の状態を引き継ぐための申し送りがあるのですが、これが勤務時間外に行われているところが多いのです。本来は勤務時間内に行うものです。 …