撮りに行く。(2回目) 2月28日(火) 通り抜けの多いレンジャク、 たった2回目ですが、伏見では、必ず待ってくれている、 そんな感じを抱かしてくれます。 キレンジャクを見つけました。2羽いました。 30羽以上いる中で黄レンジャクは、たった2羽です。 自然と探してしまいます。 キレンジャクのメス? 昨日は川の方で水飲みをしていましたが、今日は水路での水飲みばかりでした。 ヤドリギの実を食べるレンジャクです。 レンジャクの行動パターンですが、 食べて→水を飲む→休む その繰り返しのようです。 お腹いっぱいで枝に止まり休んでいるレンジャクですが、 喉のところも膨らんでいますが、そこは咽頭です。 鳥…