私は毎日のごはんを土鍋で炊いています。 土鍋でごはんを炊くというのは至福の時。小さな幸せ。料理下手な私が唯一自慢できるメニューが土鍋で炊く白いご飯。 炊飯用の土鍋を使用しています。 最初は普通の土鍋で炊いていましたが、ごはんがこびりつき、洗うのが大変なので、萬古焼(ばんこやき)のごはん土鍋を購入したのです。 www.betty0918.biz 萬古焼は江戸時代中期に桑名の豪商沼波弄山(ぬなみろうざん)によって生み出され、文人趣味によって発展した焼き物であった(古萬古)。古萬古がいったん廃絶した後、各地で萬古焼の再興が試みられた。四日市の萬古焼も、幕末期に再興されたもののひとつで、明治時代に地場…