本日、とあるギターアンサンブルの練習日、指揮者業務でした。 来月に公演を控えていますから、練習も追い込みモード。 みなさん、意欲的に練習されている様子、嬉しい限りです。 今日の練習、一つ大きなテーマを追求しました。 拍の頭に八分休符があって、その拍の裏から音を弾くということの意味。 メンバーの多くの方が、この休符をほぼ意識しないで弾いている様子。 なので、どうしても拍の裏にある音符が実際のタイミングよりも早く弾いてしまうという問題が多発。 ここで、私はあらゆる方策を使って、このタイミングを整える作業を、今日の練習では追求したつもりです。 そうそう、みなさんは音符ばかりに気がいってしまって、案外…