俳優。 1969年5月7日 出身地 愛知県東郷町 血液型 A 身長 181cm 体重 75kg
2001.02.03 溺れる魚 2003.06.16 恋愛寫眞 2004.02.13 完全なる飼育 女理髪師の恋 2004.04.28 君のままで 2004.09.11 スウィングガールズ 2004.11.13 海猫
こんにちは!malcoです。 「トクメイ!警視庁特別会計係」第4話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ★公式HPはこちら! www.ktv.jp ざっくりあらすじ 万町署の管内で募金強盗事件が発生し、捜査のために同定調査を依頼することになる。依頼先の大学教授は湯川(沢村一樹)のことを嫌っており、そのためか納期は遅く、高額な費用の見積もりが来ていた。 費用が高額な上に納期が遅ければ、捜査が長引いて余計な費用がかかる。そのことに危機感を覚えた一円(橋本環奈)は、須賀(佐藤二朗)の協…
「間違いありません。 私、一度見た数字は 忘れませんので」 『トクメイ! 警視庁特別会計係』 橋本環奈,沢村一樹,佐藤二朗,松本まりか,徳重聡,JP,前田拳太郎,鶴見辰吾 2023 経理のプロが 事件解決しちゃう お話です! www.youtube.com www.ktv.jp 財政難の警察。 それを解決するべく 本庁から万町署に 特別会計係として派遣された 一円。 「イチエン?」「イチエンではありません。 ハジメマドカと読みます。 万町署刑事課の 経費削減責任者として 今後みなさんの捜査費を 監督させていただきます」 初日から 上役だろうがなんだろうが ひるまず意見して あれも禁止! これも…
情熱大陸 佐藤二朗/アドリブ?計算?「芸人よりも面白い」個性派俳優のホンネ 2019年5月19日放送 TBS-佐藤二朗さんは非常に多才で魅力的な俳優ですね。彼の演技は無骨さとチャーミングさが同居しており、役者仲間からも多くのファンを持っているようです。特に福田雄一監督とのコンビネーションは素晴らしく、彼の独特な演技スタイルを磨いてきたようです。また、佐藤さんのツイッターのフォロワーが130万人を超えているというのも驚きですね。彼の独特なキャラクターがファンに支持されているのでしょう。佐藤さんは俳優の仕事だけでなく、クイズ番組のMCも務めているとのこと。彼の器用さと柔軟性が伺えます。また、自身が…
「50回目のファーストキス」(2018)を見る。交通事故の影響で新しい記憶が1日で消えてしまう短期記憶障害を負った女性と、彼女に対し毎日思いを伝えようとする青年との純愛を描くラブストーリー。 2004年版の同名ハリウッド映画のリメイク。「勇者ヨシヒコ」シリーズや「HK変態仮面」などコメディを得意とする福田雄一監督が、数々の作品でタッグを組む盟友・山田孝之とのコンビで、長澤まさみをヒロインに迎え、ロマンチックな恋物語を紡ぎ出す。 ・・・ハワイのオアフ島でツアー・コーディネイターをしているプレイボーイの弓削(ゆげ)大輔(山田孝之)はある日、カフェで藤島瑠衣(るい、長澤まさみ)という女性と出会い、意…
どうも、大学生47です。 今回は、2023年9月14日よりNetflixで配信されている映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』をテーマに書いていきます。 『今日から俺は』などで有名な福田監督と豪華キャストが赤ずきんを題材に世界に挑みます!! 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』のキャスト 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』のあらすじ 赤ずきんをミステリーにしてみた。 安定の福田監督作品、だけど…。 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』のキャスト 赤ずきん・・・橋本環奈 シンデレラ・・・新木優子 王子様・・・岩田剛典 ポール・・・ムロツヨシ アンヌ・・・夏菜 マルゴー・・・若月佑美 …
『さがす』 2022年製作/日本映画/上映時間:123分/PG12/2022年1月21日日本公開 監督:片山慎三 出演:佐藤二朗 伊東蒼 清水尋也 ほか 『岬の兄妹』などの片山慎三が監督と脚本を手掛け、佐藤二朗を主演に迎えたヒューマン・サスペンス映画です。 一人残された娘が、突然行方をくらませた父親を探し始める姿が映し出されます。 あらすじ 原田智(佐藤二朗)は、中学生の娘・楓(伊東蒼)と大阪の下町で暮らしていた。ある日、彼は娘の楓に指名手配中の連続殺人犯を目撃したと告げ、その翌朝突然姿を消す。警察は本腰を入れて捜索してくれず、楓は自分の力で父を捜して歩く。ようやく日雇い現場に父親の名前を発見…
2023年8月11日に公開された映画『リボルバー・リリー』を観ました。 revolver-lily.com 映画『リボルバー・リリー』の基本情報 おもな出演者 ストーリーは? 冒頭怖かった 大正の平和な街並みも出てくる 百合と慎太のつながり なんでもありの戦い 映画『リボルバー・リリー』の基本情報 原作:長浦京『リボルバー・リリー』講談社文庫刊 監督:行定勲 脚本:小林達夫・行定勲 音楽:半野喜弘 企画・プロデュース:紀伊宗之 エグゼクティブプロデューサー:和田倉和利 プロデューサー:高橋大典、石塚紘太、溝畠三穂子 撮影:今村圭佑 照明:中村裕樹 録音:伊藤裕規 美術:清水剛 装飾:…
映画「さがす」の感想を書いていきたいと思います。 重要なネタバレは含みませんが、作品未視聴の方はご注意ください。 キャストについて 伊東蒼さん 佐藤二朗さん 清水尋也さん 作品について まとめ キャストについて 伊東蒼さん 一言でいうと「すごかった!」というのが感想です。今作は、やっぱり佐藤二朗さんの印象が強くなってしまうはずなのに、全く伊東さんの演技がかすんでいませんでした。それぐらい演技力と存在感があるんだなと感じました。 私は、初めて伊東さんを拝見したので、20歳くらいの女優さんかなと思ったんですがまだ十代なんですね。こんなに若いのに堂々とした雰囲気と貫禄さえ感じてしまうことにびっくりし…
5.0 韓国ノワールや李相日もどきが日本映画のトレンドになっているので猫も杓子もみんなそういうのをつくるからこれもそういうのだと思っていたが違った。はきだめな雰囲気と座間の事件からもってきたぽいサイコ野郎とスリリングなミステリー。佐藤二朗も伊東蒼も清水尋也も森田望智もぐいぐいきた。 たとえば瀬々敬久監督や白石和彌監督なんかのふつうの日本映画だとシリアスムードへもっていくだけはもっていく。が、スリリングにはできない。この映画は途中から倒叙になり、しっかりとした謎解きをやって面白がらせる。かえりみて面白いという尺度で見ることができた超めずらしい日本映画だった。 はじめから泥臭い底辺のムードに気圧さ…
20230612(了) 映画『さがす』 片山慎三監督/佐藤二朗/伊東蒼/清水尋也 2022年製作/123分/PG12/日本/DVDレンタル <★★★☆> 大阪のドヤガイみたいなところに住む貧乏な父娘。 娘は中2か中3ぐらいで、勉強には身が入らない。オフクロさんの死をなん となく引きずっている。父は生真面目なところと浅薄なところが同居する。 ある時父親が「お父ちゃんなぁ、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえ たら300万もらえるでー」みたいなことを言ったあと、忽然と姿を消す。 娘は同クラスの男子に手伝わせて父を探し始め、ある男の存在に行き着く。 と、ここまでそこそこ長いんだが、そこからしばらく…
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 】『カメレモンサワー祭り‼️』( 戦国焼きとり よっ田や 本店 様 )若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店をご紹介いたします♪ 今回ご紹介するお店は、 戦国焼きとり よっ田や 牟田町本店 様です♪宮崎県を代表する超人気店です♪(安くて美味しい絶品串焼き)よっ田や牟田町店様にてカメレモンサワー祭り開催中です(σ≧▽≦)σ絶品焼き鳥とカメレモンサワー(レモン+歩く一日の炭酸割り)との相性もバツグンです♪(よっ田や牟田町店様には、カメレモンサワーの他にもガメレモンサワー(メガジョッキ)もあります♪)・カメレモンサワー = 460円・ガメレモンサワー = 910円・…
ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係 第7話』では、奈倉幸子(筒井真理子)が、刑事たちを騙してしまいますが、在日米軍と共通する所があります。 そこで、奈倉幸子(筒井真理子)と在日米軍の共通点とは、どういう所なのか?詳しく紹介しましょう。
最終更新日: 2023年11月27日 「トクメイ」衣装情報です。 2023年10月スタートのドラマ「トクメイ!警視庁特別会計係」の、橋本環奈さんの衣装を調査しブランド名を紹介します。
『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』【フジテレビ系、月曜午後9時】2回見てやめた。レストランシーンがうざい。『トクメイ!警視庁特別会計係』【フジテレビ系、月曜午後10時】佐藤二朗にまともな演技させてどうする!『マイ・セカンド・アオハル』【TBS系、火曜午後10時】昔ながらの演出。北川さんだから安心ではある『コタツがない家』【日本テレビ系、水曜午後10時】吉岡君がうざすぎて2回見てやめた『パリピ孔明』【フジテレビ系、水曜午後10時】なんとなく2回見てやめた『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日系、木曜午後9時】とりあえず見てる『いちばんすきな花』【フジテレビ系、木曜午後10時】美桜ちゃんが出てるから…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 信濃・上田における真田昌幸と徳川秀忠の戦いは、美濃・関ヶ原の戦いの一局面であった。 ・ ・ ・ [歴史探偵] 幻の江戸攻撃作戦 直江兼続 伊達政宗 連合す!| NHK 2023/01/18 「歴史探偵」今夜も歴史の謎が解き明かされる http://nhk.jp/rekishi-tantei?cid=dchk... この作戦が実現していたら関ケ原の戦いは無かった――。西軍・石田三成の対家康決戦構想には、上杉家・直江兼続による、上杉はじめ東北諸将の連合軍を形成し、徳川家康の本拠地、江戸…
2019年・佐藤二朗原作・脚本・監督 ※アマゾンプライムで視聴。佐藤二朗さんは好きな役者さんです。脇にいるだけで安心感と、何か(可笑しなことを)するのではないかという緊張感。ただNHKの「引きこもり先生」のように、主役になっても二朗らしさを失わず、目を離せない存在です。 「はるヲうるひと」は、佐藤さん監督2作目。 元々佐藤二朗主宰の演劇ユニット「ちからわざ」で2009年初演(2014年再演)を映画化したもの。 佐藤二朗いわく、「架空の島の売春宿で、生きる手触りが掴めず、死んだ様に生きる男女が、それでも生き抜こうともがく壮絶な闘いのおはなし」架空の売春宿が軒を連ねる島で置屋「かげろう」を経営する…
トクメイ!警視庁特別会計係(PR画像より) シリーズ中盤を迎え脚本・演出的にも本腰入れてきた(?)。なんとか刑事警察ドラマが温まってきた橋本環奈主演の本作は、それでも何かが足りない。
こんにちは!malcoです。 「トクメイ!警視庁特別会計係」第6話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ★公式HPはこちら! www.ktv.jp ざっくりあらすじ 一円(橋本環奈)と藤堂(松本まりか)は、仕事前に喫茶店に立ち寄る。しかし運悪く、その喫茶店には強盗が入っており、金を探している最中であった。二人は男たちに襲われ、あっと言う間に一円が捕まってしまい、藤堂も仕方なく投降。二人は監禁されてしまう。 3人の強盗たちは、ネットの高額バイトで雇われた若者だった。一人は拳銃を持っ…
ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係 第6話』では、共通者が狙うターゲットには共通点がある事が判明します。 そこで、脅迫者Xが狙うターゲットの共通点とは何か?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。
品 番:DABA-5666発売日:2020年03月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:DABA-5666発売日:2020年03月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD映画(邦画)発売元:KADOKAWA文具メーカー「マルキタ」で働く営業マン宮本浩は、笑顔がうまくつくれない、気の利いたお世辞も言えない、なのに人一倍正義感が強い超不器用な人間。会社の先輩・神保の仕事仲間で自立した女・中野靖子と恋に落ちた宮本は、靖子の自宅での食事に呼ばれるが、そこに靖子の元彼・裕二が現れる。裕二を拒むため、宮本と寝たことを伝える靖子。怒りで…
ハードな1週間ということもあり、なんか疲れている。 緊張が続いていたためか、睡眠を十分にとれていないことも影響しているのか、なんとなく体がだるい。 サウナにもいけてないので、本日はサウナに行ってリフレッシュするようにしたい。 やりたいこと 20分ラン 買い物 録画鑑賞 カレー AmazonPrimeVideo そして、バトンは渡された クロサギ ブラックリベンジ サウナ 梅酒 やりたいこと SAMを利用して、lambdaの実行環境を作成する 20分ラン 体が重いので、20分ラン。7分/1kmのペース。 放課後Podcastが耳のお供。 買い物 スーパーで食材の買物。 朝食でホットドッグを食べた…
みなさまは「食いしん坊!万才」といったら誰ですか? 梅宮辰夫?山下真司?松岡修造? 思い入れのある食いしん坊は人それぞれですよね。歴代食いしん坊たちと共に過ごした青春時代。みなさまの青春の数だけ食いしん坊はいる。 ちなみに私は、ダントツで村野武範です! 「食いしん坊!万才」とは 全員が知ってる前提で話してますが、もちろん知ってますよね?フジテレビで番組と番組の隙間にやっている食レポ番組です。 普通の食レポって、なんか知らんタレントが「おいし〜い」とか言って流行り物を食べますよね。対して「食いしん坊!万才」は、有名でクセのある俳優(時々テニス選手)が無名の郷土料理を食べます。 こちらが公式です …
自分の短所や弱みや失敗に悩んでいませんか?自分を受け入れることで、本当の幸せを感じることができます! 目次 1. 自分の短所や弱みや失敗に悩んでいませんか? 2. 自分の短所や弱みや失敗を認める方法とは? 3. 自分の短所や弱みや失敗を認めることのメリットとは? 4. 自分を受け入れる練習をしてみましょう! 5. まとめ 6. 参考文献 1. 自分の短所や弱みや失敗に悩んでいませんか? あなたは、自分の短所や弱みや失敗について、どのように感じていますか? 自分の短所や弱みや失敗について、否定的に考えてしまうことはありませんか? 自分の短所や弱みや失敗について、他人と比べてしまうことはありません…
こんにちは!malcoです。 「トクメイ!警視庁特別会計係」第5話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ★公式HPはこちら! www.ktv.jp ざっくりあらすじ 万町署のサーバが何者かにハッキングされ、身代金要求型のランサムウェアに感染させられた。身代金は5億円。制限時間内に支払わなければ、機密データを公開すると言う。 捜査本部立ち上げのため、警視庁から刑事たちを伴い日下部管理官(浅利陽介)がやって来て、強行犯係のメンバーも手伝いに駆り出される。日下部は一円(橋本環奈)と知り…
ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係 第5話』では、塚原薫(演:詩羽)が禁断の行為に及んでしまいますが、最近はこういった行為が増えています。 なぜ、塚原薫の禁断の行為が増えているのか?その理由について紹介しましょう。