「神様」「仏様」…私たちは時に、目に見えない大いなる存在に救いを求めたいと感じることがあります。しかし、現代を生きる私たちは、すぐにこう考えてしまうのではないでしょうか。「そもそも仏って何? 神って誰?」「科学的に証明できないものは、どうも信じられない…」「信じようとしても、心から信じることができない」頭で考えれば考えるほど、信仰は遠ざかっていくように感じられます。その考え方こそが、信仰への道を閉ざしてしまっているです。 今回は、「清沢満之語録」にある『信仰問答』の項に書いてある「信仰とは何か、どうすれば信心を得られるか」をまとめます。清沢満之師については以前記事にしています。 【解説】清沢満…