今回は『堀之内愛宕神社』へ参拝してきました。堀之内愛宕神社は東京都八王子市に鎮座されます神社です。 ここ堀之内愛宕神社への登り階段も長かったです。何段あったのかは数えていませんでしたが、神社へ近付くにつれ勾配は穏やかになっていました。愛宕神社といえば”出世の石段”が印象的なので、仕事運を真っ先に考えてしまいそうになります。 堀之内愛宕神社の御祭神は、"加具土神(かぐつちのかみ)"、"大己貴神(おおなむちのかみ)"、"少彦名神(すくなひこなのかみ)"です。"加具土神(かぐつちのかみ)"は記紀に登場する火の神様です。"伊弉諾尊(いざなぎのみこと)""伊弉冉尊(いざなみのみこと)"の間に生まれますが…