厚生労働省のHPで第194回労働政策審議会労働条件分科会(2月28日開催)の資料がアップされていました。その中にあった「労働時間制度等に関する実態調査結果について(速報値)」が面白かったので、私の感想も入れながら少し内容を紹介します。 https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/001426231.pdf 調査対象は10,161事業所、17,789人 調査は事業所調査と個人調査で行われています。事業所調査は会社規模区分が無い単純集計なので調査結果と自社との比較がなかなか難しいのですが、個人調査は勤労者の全般的な傾向を反映していると思いますので、以下では個人調…