安い伊万里が出品されていたので購入してみました 元々小皿を意識して集めていた訳ではないんですが、限られた予算で買えるのは五寸以下の皿になってしまうのは現実で、今回も四寸サイズの色絵皿です 縁の部分に広く塗られた赤が印象的な皿ですが、このタイプの品は重ね焼きされており、見込みの二重圏線の外側は釉剥ぎされた上から絵付けされています。 この品「九谷焼」として出品されておりましたが、ま~誰が見ても古伊万里なのは確かですね さて、この品はどのあたりの時代の品でありましょうか? 色絵は古九谷や初期赤絵ほど厚塗りではなく、見込み周囲の文様は古九谷というよりは初期柿右衛門に見られるものです。 裏文様は折れ松葉…