政策についてステークホルダーが許容できる範囲内で、一定の合意に至ること。 「文化や経済的利害」といった特殊利害も、社会全体の利益という視点で比較考量して決まる。
2-1-2.合意形成のための仕掛け 合意形成のための仕掛けには当事者として人間と機械による役割分担が必要不可欠となります。両者が協力しお互いの得意な役割を適切に分担することによって限られた時間や工数の制約の中で早く/速く適切な判断を行い、誰かが何らかの形で損をするということに合意することに繋げていこうという意図があります。難しいことをやらなければならないがために、それ相応の仕掛けを準備し、構築しなければならないということになります。 2-1-2-1.人間と機械の役割分担 合意形成とその検証のプロセス(仕事の内容とその手順)を以下のように箱と矢印の関係として絵にしてみました。 前項で検討した簡潔…
2-1-1-3.共通認識と合意形成 次にサプライチェーンのマネジメントにける「PDCA」プロセスとはどのようなものでどのような特徴があると言えるのか見ていきましょう。 【Plan:計画立案】 まず計画立案におけるインプットとなるものは、過去実績の定量データと定性的な(数値以外の)情報とそれに加えて過去データには含まれていない目標や企画などの意思と言えるようなものが該当します。 それらのインプットを使用して何を実施するかというと、未来の予測や予定を作成するということになります。 予測と計画を含む未来の予定を立てることで、アウトプットとしてサプライチェーン上の施策やその結果としてのパフォーマンスの…
2-1-1.何をどのように合意するか 「とにかく合意形成」をやり続けていくことが重要だとすると、何を合意するのか、また合意するとはどういうことなのか、どのようにしたら意見や利害が異なる利害関係者が合意することができるのかなどについて検討していきたいと思います。 少なくとも当面は人間が担当することになると思われるこのマネジメントという仕事は、私たちが人間としての限界に挑んで早く変化を検知して速く合意や行動を開始することが何よりも重要であると考えられます。 2-1-1-1.二つのトレードオフ関係 そもそもサプライチェーンのマネジメントは何のために何をすることなのでしょうか? 「経営計画を達成する」…
はじめに 対象読者 TL;DR OpenAPI Specificationとは OASを導入することの何が嬉しい? 1. プロダクトごとにAPI仕様書を記述するツールやフォーマットがバラバラでスイッチングコストがかかる 2. 記述量が増えると動作が重くなる 3. API仕様変更の伝達漏れの多発 導入までの課題 1. OASの調査に時間をかけすぎた 2. OASのデメリット全てに対応策を講じようとしてしまったこと 導入して1年、開発環境は改善されたのか? おわりに はじめに ラクスフロントエンド開発2課の斉藤です。 ラクスの開発するプロダクトである楽楽明細、楽楽電子保存、楽楽請求ではOpenAP…
家康の七ヶ条定書を読むと、政策基調が秀吉とかなり異っていたことに気づかされる。そこで比較の意味も込めてしばらく家康や家康の代官頭らが発給した文書を読むことにする。 政策と社会構造がどのように対応するか一般論として述べることは難しいし、また安易にすべきでもない。ただ、ある文書が発せられる時「実現しようとする、あるべき姿」といった意図とともに「望ましくない現実」を反映していることは確かである。それを読み取っていきたい。 甲州御知行書立*1 一、千五拾六俵壱斗七升弐合六勺五才 中下条郷内ニ而*2 一、六百拾五表*3壱斗五升五勺五才 吉沢郷内ニ而*4 合千六百七拾表壱斗弐升三合弐勺*5(黒印) 右之分…
ランキング参加中映画 ネタバレします。見る前にネタバレするのが嫌いな方は、ご覧にならないでください。 ストーリー 2010 年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定されていたが、ある日それが実際に犯罪だったことが明らかになる。タイムリミットは男性たちが街へと出かけている2日間。緊迫感のなか、尊厳を奪われた彼女たちは自らの未来を懸けた話し合いを行う―。 引用元: https://womentalking-movie.jp/ ウーマン・トーキング 引用元: https://womentalking…
日々、書籍や勉強会などで新しい情報を得てブログに書いてはいますが、数か月、数年たつと忘れてしまっていることがあります。また、学んだ時はピン!とこなかったことも、今の自分ならピン!とくることもあると思いました。 ということで今回は開発で使えるプラクティスやフレームワークをふりかえってみました。 むきなおり カイゼン・ジャーニーやチーム・ジャーニーの書籍で登場したプラクティスです。過去から今を変える「ふりかえり」と違い、未来から今を変える方法です。前回読んだU理論の考えとも似ていると感じました。ありたい姿を思い描いて、現状とのギャップを出す。ギャップを課題に分割して計画だてて進める方法です。「ふり…
人の信用などを強調しているが, 結果的にこれからの時代,それは幾らでも誤魔化すことが可能であるわけである. 全ての人がというわけではないが. 人の信用を前提とせずに動いていける社会が結果的に必要のない立場格差を是正する. この階層至上主義社会においては人は永遠に変化する時代に対応できない. 例えば,アメリカの若者が就職できないことや日本の持ち株会社の状態などに見られた体質が変わることは無いということである. それは人の信用と銘打って,自分たちに都合の良い人間を取り揃えているだけである. 例えば未知の立場の人間を採用しようと考えた時,相手もそして当本人もどうすればよいのか分からないから,明確な衝…
Aiが政治を行うとして政治システムとか, 合意システムとか, 事前に政治の情報だけ強化学習すればよいものではないのは明らかだ. ここで断っておくが, 合意システムが古いと考える人間もいるが, そういう人は「多様」な意見を強調し,結果的に「多様」な意見を取り入れることができていない. 社会システムに分散組織が存在しないということは結果的にヒエラルキー社会onlyであるわけで,そうなると多様な意見を取り入れる可能性は0である. 自律型分散組織やティール組織などで立場的な格差による干渉を減らすなど,社会システムにそうした干渉を減らしていくということを連続的に埋め込んでいかなければ,大学のステータス一…
みなさま、こんにちは。管理人のまるです。 ブロックチェーンは「分散型合意形成アルゴリズム(コンセンサスアルゴリズム)」というしくみが使われています。 ・本日の紹介記事 河崎純真さんがブロックチェーンは神だと思う理由 記事テーマ:神は合意形成である。 ゆえにブロックチェーンは神である。 信じるから価値がある。 信じるから存在する。 存在しないものは疑えない、 ゆえに信じれるから存在する。 どうようにあなたが、信じ。人々が信じれば。 あなたは、あなたの神となる。 やおよろずッ! ヤオヨロズでは、 誰でも簡単に「しゅーきょー」をつくって、「きょーそ」になることができるよ! 8e6.strikingl…
自民党総裁選の日程は9月12日告示、27日投開票となった 毎日新聞 バカを許す指導者と当人がバカである指導者(2024年9月14日『産経新聞』-「産経抄」) ベトナム戦争からの米軍の完全撤退を成し遂げたリチャード・ニクソン元米大統領は、著書『指導者とは』で、大胆にも指導者が周囲の「バカを許す」ことの意義について3点を挙げて説いている。日本だったら、他者を堂々とバカ呼ばわりするとは何事だと叱られそうである。 ▼「第一、指導者は随(つ)いてくる者を必要とするが、そういう人々の中には指導者がバカとしか思えない考えを持つ人が大勢いる」。赤裸々な物言いだが、多くの支持者の中には愚かな考えや、思い込みにと…
自民党総裁選の日程は9月12日告示、27日投開票となった 毎日新聞 自民・立民W党首選 防衛予算倍増 規模ありき正してこそ(2024年9月14日『東京新聞』-「社説」) 自民党総裁選では、国内総生産(GDP)比1%程度で推移してきた防衛費を関連予算を含めて2%に倍増し、不足する財源の一部を増税で賄うことの是非が議論になっている。 ただ、総裁選9候補は防衛費倍増自体には反対していない。国民に負担を強いる増税だけでなく、GDP比2%という規模ありきの防衛費増額そのものの是非から問い直すべきだ。 岸田文雄政権は「防衛力の抜本的強化」を名目に、2023年度から5年間の防衛費を総額43兆円とし、27年度…
2-2章.己を知る:「うちの」SCMを正しく捉える 科学は説明しようとせず、解釈しようとすらせず、もっぱらモデルを作る ジョン・フォン・ノイマン (1903~57) サプライチェーンのマネジメントをうまく機能させて早く適切な合意形成を図るためには、複雑なサプライチェーンを「簡素化」し「モデル化」することが必須となります。それは言わば参考になりそうなサプライチェーンの他社事例を「うち」のサプライチェーンに引き寄せることだと言えます。うちのサプライチェーンを正しく捉えて、ありのままの実像にできるだけ近い姿を見極めることができれば、動きを予測し適切な対応策を実施することに少しでも近づくことができるの…
会場となった「THE YOKOHAMA FRONT」42階より横浜駅西口界隈をのぞむ 相鉄グループの相鉄ホールディングスと相鉄アーバンクリエイツは、2024年9月11日、「横浜駅西口大改造構想」を発表。横浜駅西口周辺の大規模な再開発の本格検討に着手すると明らかにしました。横浜駅西口周辺がどのように変わるのか、同構想の内容を読み込んでみました。
自民党の党員党友と重ねた場合、どんな感じになるんでしょうか。 主婦層、共働き層、シルバー層、その他、、、 一般(世帯主)4,000円 家族2,000円 特別20,000円以上 家族党員として入党するには、同一世帯に同一姓の一般党員1名が必要です 下記のA層(B層ではなくA層)に重なるのかよく分からんが、東京商工リサーチの企業を対象としたネット調査ではこんな感じらしい。(ソートしてます) https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198919_1527.html B層(ビーそう)とは、郵政民営化の広報企画に際して小泉政権の主な支持基盤として想定された、「具体的…
給料の話はしないようにという会社ほど問題があるワケについて 給料の話はしないようにという会社ほど問題があるワケ 近年、職場での給与に関する透明性が注目を集めています。しかし、依然として多くの企業が従業員間での給与の話を discourage しています。「給料の話はしないように」という方針を掲げる会社には、実はさまざまな問題が潜んでいる可能性があります。本記事では、そのような企業の実態と、給与の透明性がもたらす利点について深く掘り下げていきます。 HRリーダーのための「給与の透明化」実践ガイド 目次 1. 給与の秘密主義がもたらす弊害 - 従業員間の不信感の醸成 - 公平性の欠如と不満の蓄積 …
2-1-3-3.合意形成のためのダイバーシティ ここまで見てきたように、人材の多様性への移行ということは歴史的にも現代的問題としても避けては通れない必然的で受け入れざるを得ないものということが分かります。 ではサプライチェーンという職場環境に多様な人材が増えて来てその中で仕事をうまく進めていくためには、指示したり意見を聞いたり合意形成を図っていくことが必要です。そのためには多様性に由来するどのような課題を克服していく必要があるのでしょうか。 先ほどのGPT-4の回答にあるように多様性の人材には『年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などさまざまな属性の人』がその対象になります。外見や他の感覚器官であ…
静岡市でおすすめのマンション売却業者は? 静岡セキスイハイム不動産 静岡セキスイハイム不動のマンション売却時の仲介手数料は、マンション売却価格が400万円以下の場合は売却価格の5%+消費税、400万円超の場合は売却価格の3%+6万円+消費税となります。 静岡セキスイハイム不動のマンション査定は無料で、ご自宅への訪問査定またはオンラインでの簡易査定から選ぶことができます。 静岡セキスイハイム不動産ではマンション売却時の保証として、「買取保証付き売却サポート」を提供しています。 静岡セキスイハイム不動産 住所: 〒430-0926 静岡県浜松市中央区砂山町325-20(水谷ビル3F)営業時間:9:…
2-1-3-2.SCMにおけるダイバーシティ ダイバーシティという単語がはやり言葉のように様々な場面で語られるようになっていますが、SCMという文脈ではどのようにとらえるべきなのでしょうか? 前項で検討したサプライチェーンにおける合意形成のための共感力を駆使した対話という観点で、ダイバーシティをどのように理解し実践にどう活かすべきなのかという論点で検討してみたいと思います。 まずダイバーシティとは何か?とGPT-4に尋ねてみました。(※2024年6月時点) 『ダイバーシティ(Diversity)は、直訳すると多様性を意味します。集団において年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などさまざまな属性の人…
池袋の顔は誰のもの? ~西武本店をめぐる区長発言から考える街の未来~ 東京・池袋の顔ともいえる西武池袋本店に、大手家電量販店が出店するという計画が浮上し、波紋を広げています。豊島区長が反対を表明するなど、街の将来を巡る議論が白熱しています。 今回の騒動は、単なる商業施設の移り変わりにとどまらず、「街の顔とは何か」「誰が街の未来を決めるのか」という根源的な問いを私たちに投げかけています。
2-1-3-1.合意形成に取り組む姿勢(続き) 誤解がないように念のため指摘しておきますが、合意形成には一方的な自己犠牲は禁物です。不必要に不当に妥協し自説を後退させることはないのです。お互いにとって一方的ではない妥協点を何とか見いだしていこうとする協力関係や信頼関係の構築といってもいいでしょう。お互いが相手を理解し尊重しあい分かり合うことができれば何らかの妥協できる案を決めることはできるはずなのです。 逆に討論を行うということであれば、1から7のすべての局面でそれを否定して自説を相手に説得し力づくでもイエスと言わせることを目指すことになります。 たとえば、1では存在自体を否定するためにあらゆ…
5日前(9/5)は晴れていました。 この日から宮崎に旅行に行っていたようです。 子どもの手足口病は完治しているのでしょうか。 子どもが元気で何も支障がないようであれば、旅行も良いかと思いますが、注意深く観察し、子どもに負担のないようにしてもらいたいです。 次回の親子交流については前回から三週間空きます。 また、色々と変化をしているかと思いますが、子どもに寄り添って、どんな状況であれ子どもへ愛情を伝えていければと思います。 この日は弁護士さんから連絡があり、相手方が離婚調停を匂わせてきつつ、協議で落ち着けたいとのことでしたので、弁護士さんと詳細について協議を次週に行う形になるかと思います。 まず…
Chen F, O'Brien CL, Blanco MA, Huggett KN, Jeffe DB, Pusic MV, Brenner JM. Recommendations to address and research systemic bias in assessment: perspectives from directors of research in medical education. Med Educ Online. 2024;29:2396166. 背景:医学部評価におけるシステミック・バイアスに対処することは、医学教育にとって喫緊の課題である。本稿では、the 20…
2-1-3.より良くマネージするための準備 仕掛けをただ提供するだけではうまく機能することはあまり期待できません。それを私たち人間がうまく使えるようになるためには前もって下準備が必要です。仕掛けをどううまく使いこなすかは純粋に人間自身の問題です。特に人間固有の感情や振舞い、無意識的な習慣や価値観などをいかに好ましい方向に動員して仕掛けをうまく機能させるかが人間に問われているのではないでしょうか。 2-1-3-1.合意形成に取り組む姿勢 そもそもなぜ「合意」しなければならないのでしょうか? ここまでサプライチェーンのマネジメントを一緒に検討してきた皆さんにはもう答えは明らかになっていることでしょ…
.6~7 年後には着工へ!.. .「大津市庁舎整備基本構想」を策定!(令和4年12月) 庁舎整備の検討につきましては、平成16年度に庁舎の耐震診断を実施した結果、本館及び別館の耐震性能不足が判明し、これまでも検討を行ってきましたが、耐震性能のみならず、近年の新型コロナウイルス感染症、行政事務のデジタル化への対応や省エネ対策における二酸化炭素排出量削減へ繋がる取組など、新たな時代の要請に対応することも求められるようになりました。.また、これまで現本庁舎敷地での建て替え、若しくは改修利用を前提としていましたが、敷地の一部が平成28年3月に土砂災害警戒区域に指定されたことを踏まえまして、移転新築の可…