福智院(ふくちいん) 福智院 福智院ってどんなお寺? ・ならまちの南東エリアにあるお寺・前身は玄昉が建立した(奈良の)清水寺とされる・総高6.6メートルの巨大お地蔵さんが圧倒的 福智院(ふくちいん) 福智院ってどんなお寺? 拝観レポート 入口へ 本堂 ご本尊は地蔵菩薩像 総高6.6m、大きい! 持ち物や座り方など 光背の二重円部分に六地蔵など 光背に560ものミニ地蔵 光背の後ろの壁に虹が出る(光の回折) 宝冠十一面観音立像(特別拝観期間のみ) その他 境内の様子 将軍地蔵尊 総括:仏像ファンはぜひ 時間・料金 アクセス 周辺の施設情報 広告- - - - - - - - - - // 拝観レ…