Hatena Blog Tags

地頭

(一般)
じあたま

地の頭脳、の意。
表層的な知識ではなく、頭の回転の速さ、知識を身につけるときの柔軟性などを指す。
用例:「地頭がある」

地頭力ともいう。

地頭

(一般)
じとう

鎌倉幕府や室町幕府が荘園や国衙領(公領)を管理するために設置した職。鎌倉時代以前から平氏政権の時に平氏一門が支配する荘園などには設置されていたが、正式に朝廷から認められた職になったのは源頼朝が幕府を開いてからである。鎌倉幕府の時代には全国各地に設置されて土地の管理や租税の徴収などを行っていた。その後は職域以上の権限を持つようになり、室町時代には在地領主化が進行した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ