こんにちは。東京・葛飾区堀切にある『堀切菖蒲園』のご紹介です。駅名が園の名前になっているくらい堀切と言えば、菖蒲園。ここの菖蒲園は江戸時代にまで遡る歴史ある場所で、歌川広重の浮世絵にも登場する名所です。例年の見頃は5月下旬から6月中旬。約200品種、6,000株のハナショウブが咲き乱れます! 『堀切菖蒲園』は、京成線「堀切菖蒲園」を下車、徒歩10分ほどです。改札を出て菖蒲園までの案内板に従い閑静な住宅街を抜けて行きます。 園内入口 住宅街を抜けると『堀切菖蒲園』入口に到着。例年ハナショウブの咲く頃は「菖蒲まつり」が開催されます、2024年は5月27日(月)から6月16日(日)まで。なお『堀切菖…