日本の女性ジャーナリスト。作家。東京生まれ。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒業。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号取得。 大学院卒業後は、国連職員やアムネスティインターナショナルのニューヨーク支局員などを経て、野村證券のアメリカ法人に勤務していた時に2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件に遭遇し、その後はジャーナリストに転身した。
今週のお題「ゾッとした話」 ふとしたことで、NHKの番組「100分で名著」のテキスト、ナオミ・クライン「ショック・ドクトリン」を読んだ。国際ジャーナリストの堤未果氏が解説している。ナオミ・クラインのこの本が出たのは、すでに16年前になる。当時、こちらの新聞の書評をコピーしておいた。堤未果氏は、丁寧な取材と客観的な分析に基づいて、世界の今の状況を知らしめてくれる人だ。彼女には注目している。その人が解説するテキストとあって、さっそく購入して読んでみた。日本にいたならば、番組も観たかったところだが。NHKは、朝や夜のニュース番組に関しては、ここ10年ほどで劣化してしまった感があるが、ドキュメンタリー…
新型コロナワクチン、登場するのは早すぎる。なぜなら、開発が5年以上かかるから。本来なら実体実験、安全性のテストなどを行い、はじめてワクチンができる。しかし、新型コロナワクチンは約1年開発した。異常すぎると言える。だから、新型コロナワクチン、登場するのは早すぎる。 昨日の「毎日生き抜く楽しむ140文字(2023年7月17日) 「ワクチンはすでに用意していた。」」 今日の記事を読んで気になっている人へ 新型コロナワクチンが登場したとき、いきなり早すぎるなあと感じてしまった私がいました。急に出てきた感もあって、思わず疑ってしまった。みなさんも同じこと考えていたはず。ワクチンに疑問に持った人いますよね…
ショッキングな事件には要注意。なぜなら、政府や企業にとってはチャンスだから。ショッキングな事件の裏には、やりたかったことを実行するために行っているところがある。前からやりたかったというところもある。もちろん、考えさせないためでもある。だから、ショッキングな事件には要注意。 毎日生き抜く楽しむ140文字(2023年7月5日)「一人行動すべきである。」 この記事に参考になった書籍は下のリンクへ。 堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法:堤未果(リンク先は楽天ブックス) 【関連記事】:【一人で生き抜く書籍】「堤未果のショック・ドクトリン:堤未果」現在の日本に違和感を持ってい…
SNSは情報統制されている。なぜなら、知られたくないから。ワクチン、緊急事態条項、マイナンバー制度などで情報操作されている。情報統制されている理由は、国民に知られたくないのと利権などがあるから。もちろん、政府と組んでいるからもある。だから、SNSは情報統制されている。 【関連記事】:【一人で生き抜く書籍】「堤未果のショック・ドクトリン:堤未果」現在の日本に違和感を持っている方はおすすめ 【関連記事】:Twitter(生き抜く140文字)(2023年6月27日ツイート) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「コロナの時、すぐにワクチン接種って。違和感あるわ。」 「急にマイナンバーカードが出るなんて。すごく違和感あるわ。」 「メリットばかりで違和感あるわ。デメリットを言わないのはおかしいわ。」 上記のように、現在の日本に違和感を持っている人に向けて書いています。しかし、現在の日本に違和感を持っていない人も。 「対応が早くていいよ。疑うのをおかしすぎる。」 「違和感を持つのも変だよ。バカじゃないの。」 現在の日本に違和感を持っている人と持っていない人に、方法があります。それは、「堤未果のショック・ドクトリン:堤未果」を読んで、現在の日本の違和感を知っておくこと。 また、本記事を読んで、ショック・ドク…
先月の読んだ1日平均ページ数は73ページでした。読了した本は以下の8冊です。一言感想を添えてご紹介します。<目次> 1、『堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法』 2、『ダ・ヴィンチ・コード』(上) 3、『用心棒日月抄』 4、『目撃 天安門事件 歴史的民主化運動の真相』 5、『ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂』 6、『老後破産: ―長寿という悪夢―』 7、『初めての人のための資産運用ガイド 図解ハンディ版 』 8、『ロシアを決して信じるな』 e-honより 1、『堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法』 (幻冬舎新書) 堤未果 前回の記事を…
『堤未果のショック・ドクトリン~政府のやりたい放題から身を守る法』(幻冬舎新書)を読みました。 1、ショック・ドクトリンとは 2、米国におけるショック・ドクトリン 3、日本におけるショクド 4、コロナとショクド 5、脱炭素とショクド 6、読み終わって e-hon注文画面より 1、ショック・ドクトリンとは 大規模なテロや災害などが起きて、国民がショックを受けているどさくさに紛れて、政府とその癒着企業が都合のいい制度や法律を、スピード導入してしまうことです。そのことを批判したのがカナダのジャーナリスト、ナオミ・クラインさんで『ショック・ドクトリン』上下巻として日本語版も岩波書店から出版されました。…
100分de名著の「ショック・ドクトリン」の第4回(最終回)が昨夜放送だった。 タイトルに「日本、そして民衆のショック・ドクトリン」と銘打たれていたので、おおーNHKの地上波でどこまで言及できるんだろう、と興味深く見た。 日本がショック・ドクトリンを行使している事実についての明確な言及は、やはりなかった。 あることをあるとは言えないわけだから、これまでの回と比べると奥歯に物が挟まったような印象は拭えない。 でも、きっと一番もどかしく思っていたのは、堤さんや番組の作り手だったろう。 安倍政権以降の政府の行いについては一切触れなかったものの、NHKが中曽根、小泉が民営化を断行したことについて、多少…
広末涼子さんの最大のミスは、結婚したことだろう。恋と愛に生きればよかったのに。結婚制度にもロマンを感じちゃったのかな、とか思ってたら、彼女の周辺の人がなんか闇でコワイ。 *** 大雨とか曇りとかが続いている日々。 ロシア→RT記事→トラちゃんさんのブログ→自分、とロシア→ポドリャカ氏動画→ニキータ氏の動画→自分(軍事アナリストでブロガーのポドリャカ氏、名前聴き間違いの可能性あり)という2経路で「プーチン大統領がブロガーとミーティング」の風景と概要がわかる。そんな日々。 https://tratratra.hatenablog.com/entry/2023/06/15/150943https:/…
今週のお題「好きなグミ」 気づいたらクモの巣 グミって添加物が多そうだけど、手作りできるのだろうか? 市販のチョコレートも成分表に植物油脂だの香料だの入っていて心配なので、自分で作ることにしました。純ココアパウダーにバター、蜂蜜、牛乳などをまぜて練り、固めてココアパウダーを振りかければ、トリュフっぽいのが出来上がるらしい。意外と何でも作れそう。 アメリカでは2014年にオバマが支持者を騙して新しい医療保険制度を作ったけれど、多くの国民を絶望死に追いやるような酷い代物だったらしい。 オバマケアと呼ばれるそれは失敗しただけでなく、国家解体ゲームの始まりだったという恐ろしい話が、堤未果著「沈みゆく大…
現在、マイナンバーカードと運転免許証をひもづけする日は、2025年3月に予定されています。マイナンバーカードと運転免許証とひもづけすれば、管理がしやすくなり、持ち運びにも便利という考えになっているでしょう。 万が一、運転免許証がなくても、ひもづけしたマイナンバーカードさえあれば、運転することができます。 しかし、マイナンバーカードと運転免許証をひもづけしたとき、デメリットがあるのかと考えている人いますよね。あと、危険性も考えている人もいますよね。 そこで、私はマイナンバーカードと運転免許証とひもづけしたときのメリットやデメリットについて、詳しく調べました。調べてみると、めんどくささや落としたり…
《 米国を背後で操る実態を知る 》 日本が、大東亜戦争(太平洋戦争)で米国に敗れ、ソ連(ロシア)、中国の干渉を受けて、「極東軍事裁判」では違法(現在では違法と認識されています)な結果を受け入れざるを得ない状態にされました。 そして、サンフランシスコ条約の締結によって、日本は新たな一歩を歩み出しましたが、その後の日本は―――まさに驚異的な発展を遂げました。 東京は、大東亜戦争(太平洋戦争)で焼け野原になり、人々は飢えて苦しんでいた惨状から、わずか20年後には――― 〇 首都高速道路を造り 〇 新幹線を走らせ 〇 東京オリンピックの開催まで行いました。 まさしく奇跡的な回復ぶりで、その後も順調に発…
現在、マイナンバーカードのトラブルが多くあります。個人情報流失はもちろん、誤登録もあり、他人の個人情報が出てしまうなどのトラブルが多発。マイナンバーカードを普及しないのもわかります。 また、マイナンバーカードを返納してしまうのも不思議ではない。 しかし、そもそも、マイナンバーカードが普及しない理由、他にあるはず。そうなると気になってしまいますよね。考えてしまいますよね。 私はマイナンバーカードのことについて、詳しく調べ、普及しない理由についても調べました。トラブルだけでなく、そもそもマイナンバーカードとはやめんどくささ、便利さがないなどの理由がありました。 理由があればあるほど、マイナンバーカ…
【なぜ天気予報が当たらない?】週末雨予報、外出キャンセル、消費減退…まさか!?気象庁の衛星”ひまわり”の収集データはアメリカによって操作されているのか?~日本政府のプラットフォームをつくる「AWS」アマゾンと米国政府機関~■こんなに暑い日が続くのに…なぜ「梅雨明け」まだ?TBS NEWS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/610195~~~連日35度を超える地点が相次ぐなど、全国的に厳しい暑さに見舞われています。季節はすっかり「夏」と感じる方もいるかもしれませんが、沖縄・奄美地方以外は「梅雨明け」はまだです。こんなに暑い日が続いているのに、なぜなのでしょ…
現在、マイナンバーカードのトラブルが多く、返納する人が多くいます。トラブルが多くなれば、当然のこと。返納する考えになってしまう。 しかし、専門家、有名人、インフルエンサーなど「返納しても意味がない」、「返納するなんてはずかしいこと」、「返納するなんて浅はか」などというコメントが。マイナンバーカードを返納して意味あるのかと考えてしまいますよね。 マイナンバーカードを返納して意味あるのと知りたいのなら、この記事を読むことをおすすめします。 私はマイナンバーカードのことをついて、詳しく調べ、返納のことについても調べてきました。なかでも、インターネット記事の場合、返納しない方がメリットあるという記事が…
【ハゲタカファンドに狙われる日本の自動車産業!】ホンダ、自動車心臓部「エンジン」を海外に身売り!~日本経済を1本足で支える自動車産業が崩壊したら日本は貧困国に転落?~ ホンダ、脱エンジンで子会社売却へ 八千代工業、インド企業傘下に時事通信 2023年07月04日https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070401129&g=eco~~~ホンダは4日、連結子会社の自動車部品メーカーで東証スタンダード上場の八千代工業について、TOB(株式公開買い付け)で完全子会社化した後、インドの自動車部品メーカーのグループ会社に売却すると発表した。ホンダは2040年までに新車…
長尾先生のニコニコ動画チャンネル(有料)で 9月12日 #21 堤未果さんがゲストの回が、わたしにとって神回でした。 (配信時間がいつもと違って夕方だったので初めてライブで聴けました) 堤未果さんの「ショックドクトリン」は読んでいるので お話の内容は予想通りでしたけど 堤未果さんの 穏やかで説得力のあるやさしい語り方が印象的で好きです。 特に、長尾先生が 「いくら頑張ってももうダメなんじゃないだろうか、なにも変わらないんじゃないだろうか」 と薬害の件(HPVやコロナワクチン)で弱気になっていらしたけれど 諦めるように持って行かれているんですよ 戦い続けて裁判の数が増えれば、一次情報が広がる そ…
マイナンバーカード、みんなが作っているから、私も作ろうという。そう考えている人がいるでしょう。でも、ニュース、ネット記事でトラブルが起きています。マイナンバーカードを作りたくなくなります。デメリットを考えてしまうでしょう。 マイナンバーカードのデメリットを知りたいのなら、この記事を読むことをおすすめします。 私はマイナンバーカードのことを調べていき、デメリットについても調べていきました。デメリットのことを調べていくと、マイナンバーカードの使いにくさ、問題点や危険性などがありました。知ることもできた。 私も以前、マイナンバーカードを作ろうとしたことはありました。しかし、市役所の人が「いつでもいい…
【ツイッターはアメリカのプロパガンダ?】Twitter「トレンド操作」の実態!ツイッターでトレンド操作されていた証拠が次々と~「米CIAとTwitter」世論操作のターゲットは日本!?~■Twitter「トレンド操作」の実態…特定のメディアとホットライン構築かBusiness Journal 2022.11.08 山口健太https://biz-journal.jp/2022/11/post_325660.html~~~アメリカの起業家、イーロン・マスク氏が買収したTwitterで混乱が続いている。その影響は日本にもおよび、日本法人のTwitter Japanでも先週4日に突如、約半数の社員が…
こんにちは、よーたです。 9月20日以降は、7回目接種者が増えシェディングの脅威が増していく事でしょう。 喉の痛みやイガイガ、咳、扁桃炎や気管支炎など。また、頭痛やめまい、吐き気、湿疹、倦怠感、胃痛、下腹部痛など接種者も非接種者も様々な不調が起こる可能性がある。 接種者も非接種者もこれまで以上に解毒作業や健康管理に留意しなければ、内臓などの機能低下や障害が起こる場合もあるでしょう。 9月20日以降は、とにかく注意と実践が必要である。 さて、このようにコロナワクチン接種により、大なり小なり健康を損なう人が増えてしまった日本。そしてその状況にコロワクが関わっているという事に未だ気づきもせず、コロナ…
少し告知が遅れてしまいましたが、先日、10mTVよりナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』批判を公表させていただきました*1。 ナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』は、「新自由主義のショック療法のウソを暴いた」素晴らしい作品として、日本では新自由主義批判のバイブルになっています。しかし、クラインの主張は実際に事実に即したものなのでしょうか。結論から言えば、クラインの主張は恣意的な文献の引用や事実の歪曲の上に成り立っており、到底精査に耐えるものではありません。 クラインによれば、新自由主義経済学者は、「ショック・ドクトリン」なる思想を信奉しており、世界で起きた悪しき出来事は殆ど全て新自…
【Amazonは日本を植民地にする?】Amazon消費者だました、客の同意ないのに「アマゾンプライム会員に加入」~日本人は「GAFAの恐ろしさ」を知らなすぎる!「物流2024年問題」も「送料無料表記問題」もアマゾンの日本物流支配のため?~■米独禁当局、アマゾン提訴=有料会員登録に誘導2023年06月22日 時事通信社https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062200175&g=int~~~米連邦取引委員会(FTC)は21日、米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムが利用者の同意を得ずに有料会員に登録させようとしていたとして、民事制裁金の支払いを求め…
たんぽぽ舎です。【TMM:No4861】 2023年9月12日(火)地震と原発事故情報− 4つの情報をお知らせします 転載・転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「乳幼児は自分ひとりでは動けない(避難できない) それを守るのが国の使命だ」…本行忠志名誉教授の発言 9/16(土)第98回訴訟学習会のご案内 森松明希子(原発賠償関西訴訟原告で東日本大震災 避難者の会 Thanks & Dream 代表) ★2.関東大震災から100年 警戒心 喪失するな 「新たなる関東大震災」に的確に対処し犠牲者を減らすことができるか 池内 了(総合研究大学院大名誉教授) ★3.『紙の爆弾』10月号の紹介 主な内容 1.…
たんぽぽ舎です。【TMM:No4861】 2023年9月12日(火)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転載・転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「乳幼児は自分ひとりでは動けない(避難できない) それを守るのが国の使命だ」…本行忠志名誉教授の発言 9/16(土)第98回訴訟学習会のご案内 森松明希子(原発賠償関西訴訟原告で東日本大震災 避難者の会 Thanks & Dream 代表) ★2.関東大震災から100年 警戒心 喪失するな 「新たなる関東大震災」に的確に対処し犠牲者を減らすことができるか 池内 了(総合研究大学院大名誉教授) ★3.『紙の爆弾』10月号の紹介 主な内容 1.…