居心地のよい空間づくりアドバイザー りーこです。今日『ふたつ』気づいたことがあります。1か月半前から食事改善をはじめ、お菓子を食べる量が減り、買う事もなくなりました。(頂いたお菓子を食べたい時は頂き、やめておこうかな、と思ったものは子供のおやつにしています。)その代わり、自炊の頻度が増えたので、お野菜やお肉、お魚を買う事が増えました。ただ、お菓子と違ってお野菜って値段が日々変動するんですよね。特に葉物など100円が150円だと高いと感じて買う事を躊躇したことも幾度となくありました。そして価格が安定して買いやすいお菓子は買っていたんですよね…買いやすいってある意味ワナだな。と個人的には思います。…