2011年4月発売の3Dアクションゲーム「エルシャダイ」の中の台詞で、案内役「ルシフェル」に対して主人公「イーノック」が言った言葉。
ルシフェル「そんな装備で大丈夫か?」 イーノック「大丈夫だ、問題ない」
という会話を元ネタとした「そんな○○で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」というやり取りがネットで大流行となった。
今日は朝から雪が降ったり止んだりの一日でした。 時折顔を出す太陽が世界を明るく照らし、 舞い散る雪をキラキラと照らす様は 本当に息を呑む美しさでした。 こうして三歩進んで二歩下がりしながら、 少しずつ春へと進んでいくのですね〜♪ それはまるで人の人生や成長のようだなと思います^ ^ 人生の岐路でも、人の成長でも、 何かを決めたり選んだりした時、 新しいことを学んだ時もそうですが、 ある時、大きな一歩を踏み出しても、 その直後に、 「本当にこっちでいいのだろうか?」と思ったり、 ふと今までいた場所や自分を振り返り、 それらを置いて進むことをためらったり、 名残惜しくなったりし、 今までの自分とは…
手のしわしわがえぐい、わたしです。 手とか首をみると、うわぁ歳とったなーとびびります。 さ、続けましょう なんとかこの状況を変えてあげないと! せっかく挑もうとしている中学受験を後悔のないものにしてあげないと! ということで主人に相談をするのです ワタシタチダケカントウニモドッテモヨイデスカ? わかりやすく言うと いつ関東の職場に戻れるかわからないご主人様は置いて わたしと子供たちだけ 関東に戻ってよいですか? つまりは 中学受験に専念したいので 単身赴任してください と、いう感じです。 主人の反応はというと えー-----------------っ! と、なんだかショックを受けているようで …
冬の透き通った青空を パソコンで表現するときは何色にすればいいんだろう おさむーございます、わたしです さあ、続けていきましょう 私たち家族がお世話になった地方都市は 当然、東京をはじめとする関東よりもコロナ感染者数が少なかったので 東京に行ったらコロナに感染する あの人は東京に行ってきたからコロナに感染しているから近づくな! 的な状況でした。 それは大人の世界だけではなく、子供の世界でも同じ 狭い小学校の中で、変なうわさを流されてしまってもかわいそうだし その後、緊急事態宣言も通達され 本当に実家を含め、東京に帰省することなく月日は過ぎていきます。 通信教育の成績が安定しないまま、小学5年生…
こんにちは BTSからキンプリ推しに変わったわたしです コロナ渦では本当にBTSの音楽に助けられ YoutubeでMVを観ながらステイホームを乗り切ったものです ダンスもうまいし、歌もうまい メンバーみんな愛嬌がありかっこいい! でも 出会ってしまったのです そう King&Princeに! なんてかわいい少年たちなんでしょう(こわっ) 今日は金曜日なので ドラマ「クロサギ」が放送されます! うっかり寝てしまうといけないので しっかり録画もしております 最近では 各局の歌謡祭なんかも観ちゃったりして 車を運転しているときも BlahBlah トイレに行くときも BlahBlah ガスコンロに火…
¥¥¥主婦の強い味方、楽天スーパーセール!¥¥¥ 年齢の割にはPC関係にも明るく ブログだって毎日投稿できるでしょーとはじめてみたものの 三日坊主にもならず間が空いてしまいました。。。 ★をつけてくださったみなさん、ありがとうございます! って、★ってなあに? いいねボタンみたいなものと理解してよろしいでしょうか? 私も他の方に★付けてよいのかな? 少しずつ勉強していこう 昨日電話で話した派遣会社について 電話の向こうの声が、かなり若い女の子で 「んーそうですねぇ」という返事しかもらえない。 私の説明が悪いのかもしれないが、こんなにも若い子に仕事の相談をしていることにちょっぴり悲しくなってしま…
令和4年8月27日(土) みなさんこんにちは!!! さわやか米国株ブログすえかぶ!!のすえぞうです!!! 人生あと10年!!! 今日も全力で生きましょう!!! 明日死んでも大丈夫ですか??? 毎日自問自答していきます!!!
とある知人の件で 大丈夫かな? 無理してるんじゃなかろうか? 云々、云々...などと、気がかりにしていたけれど しばらくぶりに会ったらば案外元気にしておりまして(むしろ、楽しげ... なんか、心配して損した!(プンスカ!って気分になり... あれ?なんで(どうして)”損した”って思ってるんだろう? ・ ・ ・ こんなに心配したのに、拍子抜け そこに注いだエネルギーを無駄にされた!って心理により”損した” に至った次第です 他人事ながら、自分勝手に妄想を膨らませて心配エネルギーを放出したのは自分じゃないか!頼まれもしないのにね(呆 相手にとっちゃあ、まさに、大きなお世話! もちろん、相手を心配す…
アレン様のいい所は、自分の生き方を楽しんでいるところですよね。そして、メイクしておしゃれして、出かけるところ。そのあたりは、見習おうと思います。身だしなみに気を付けなくなったら、やばいなと思います。 余裕がなくなると言うことですからね。余裕は持っておきたいです。 私は最近、人生って言葉が導いてくれるんじゃないかなって思うんです。あ、スピリチュアルな話ではないです。文字通りの言葉が人生を切り開くと言うか。運は人が運んでくるんだと思うのですが、そもそも会話の中での言葉ってやっぱり重要だなって。このブログの中でも、そうかもしれません。 ポジティブな言葉を発していたら、そういう人生になると思います。不…
私は毎日好きな時間に寝て、 好きな時間に起きているのですが、 昨夜は何故かとても眠く、 もう夜になる前くらいから眠くて、 寝不足ではないのに何故だろう?と思いつつ、 お腹ぺこぺこなのに、食いしん坊の私が 夕食も簡単でいいから早く寝たいと思い、 (こんなことは人生で滅多にありません!) 寝たいと思うのだからそれに従おうと 早く寝ましたら、9時間半も寝ました! 昔はそんなことはいつものことでしたが、 2年半前に体に合わないものを食べることをやめ、 食事を見直してからは、自然に睡眠時間が減り、 毎日5、6時間で気持ちよく目が覚めるようになりました。 そんな私が9時間半も寝たのは本当に久しぶりで、 自…
All right . オールライト
(今のところは)大丈夫だ、問題ない。 結局、利上げ停止はお預けということで、本格的に何かが壊れるまで引き締めモード は続くようです。 今でもS&P500は週足100MA辺り(株価で言うと4200ぐらい)まで行くと思っているの ですが、難しいでしょうか。 月足のストキャスを見る限りまだ上値を追う勢いがありそうなのですが。 ただ、Dow指数のストキャスはすでにダウントレンドに。 Dowはオールドエコノミーの比率が高いのですが、特に近頃不穏な金融セクターが 重しのようです。 月足100MAに一番乗りはこのセクターでしょうか。 Financial Select Sector SPDR Fund(XLF…
🔲なんて愚かな・・・岸田首相のリーダーシップが問われ、”岸田首相、大丈夫?”という問題が続きます: 内田樹さんがリツイートしました 平野啓一郎 @hiranok · 3月25日 浅はか。記事も「慎重な対中姿勢」じゃないだろう。仲間でつるむだけが外交じゃない。問題が生じているときこそ、その国と対話すべきだろう。 / 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 (共同通信) #NewsPicks 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 | 共同通信 (nordot.app)nordot.app 日本政府が2月末に帰国した中国の孔鉉佑前駐日大使からの岸田文雄首相に…
はじめに 年に数回やっている「頑張ってレビューを書こう!」シリーズ?、今回はタイトルの通りGF32-64mmF4.0です。購入したのは2021年の年末だったので1年以上使ってますね。私がこれまで所有したレンズの中では長寿の部類です。 FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/400 32 mm ISO 100 このレンズは35mm換算で約25mm-50mmの焦点距離をカバーする標準2倍ズーム。明るさはF4なので数字的には全く特筆すべきスペックではありません。にも関わらず重量875g最短撮影距離0.5-0.6m最大撮影倍率0.12倍という、昨今のフ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 歯舞(はぼまい) apu-oma-i海氷・ある・もの(島) (典拠あり、類型あり) (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) いわゆる「北方四島」に含まれる群島の名前ですが、根室市珸瑤瑁の西に位置する地名でもあります(かつての「花咲郡歯舞村」)。何故同じ名前なんだろう……と思ったのですが、Wikipedia の「珸瑤瑁村」によると、 1872年(明治5年)、珸瑤瑁諸島(現在の歯舞群島)を編入する。…
久々のプレイ日記投稿です! プレイしたのはかなり前になります。(作成していた文章が下書きに埋もれていたのを見つけて掘り起こしました。) なのでこれも随分前になりますが、ライズをサンブレイクにアップデートをしました! しかしライズを終わらせていないのでまだプレイできません! サンブレイクがセールをしていたのでついカッとなって買ってしまいました。ゲームのDLセールにはとことん弱いです。しかしながら後悔はない!頑張ってサンブレイク解禁したいです! ドスフロギィを狩りました。ドスフロギィ懐かし〜!この子もPSP振りかも?毒状態になるのがかなりやっかいですが動きが特別早いわけでもないのでなんとかかわして…
こんにちは、じぇいぴーです。 今回は配達パートナーの募集にチカラを入れているWoltについて、お得に登録する方法をご紹介いたします。 この記事は、デリバリー配達パートナーの紹介実績約4,000人、紹介実績No.1の「じぇいぴー」が執筆しております。 この記事はこんな方におすすめ ● 配達パートナーの仕組みはだいたいわかっている ● Wolt 配達パートナーに登録したい ● 最大10,000円のマッハボーナスが貰いたい ● Woltの紹介ボーナスも貰いたい マッハバイトの「マッハボーナス」は、登録するだけで5,000円 or 10,000円が貰えるので、配達を続けられるかどうか不安な方でも、アプ…
" data-en-clipboard="true"> ●登場人物紹介 雅紀、亀おばさんという変な人を追っかけている。 あゆみ、原川あゆみ、ココナッツミルクが好き。 " data-en-clipboard="true">「トイレットペーパーロマンス」 そこまで大きくないオフィス。 大量のでかい段ボールがオフィス内を埋め尽くしている。 雅紀、あゆみ、その中にいる。 雅紀 え、 あゆみ すみません、 雅紀 あ、うん、いいけど、 あゆみ すみません。発注ミスで、私の発注ミスで、 雅紀 うん、うん、いいけど、いいんだけど、 あゆみ トイレットペーパー、六個セットって知らなくて、バラ売りかと思って、 雅…
カルマの解消を誰かにしてもらえたら、どれだけ楽でしょうね😊 カルマというのは、人が魂の記憶を思い出すための宿題の数々。 自分でその宿題に気づき、取り組んでこそ終わる宿題なんです😊 誰かにカルマの解消をしてもらうのは、依存を作り出します。 宿題と同じで、誰かに宿題の答えを写させてもらっても、それを理解できたわけではないし、授業で同じ問題が出ても解けません。 自分でその問題の解きかたを覚えないといけません😊 基本問題を自分で解けるようにならないと、応用問題やそれ以上難しい問題の解きかたもわかりません。 私のセッションでもカルマの解消を行うことがあります。 それは「もうここまで問題が解けているから、…
// 鵜飼で有名な長良川 新幹線に乗る前に大きめの書店、なかでも国内旅行本がずらりと並ぶ一角へと足を向けた。 探しているのは美濃国—―すなわち、岐阜県南部のガイドブック。 しかし、目を皿のようにして棚を眺めど、あるのは「飛騨・高山」と「白川郷」をタイトルに冠したものばかり。まれに岐阜全体を特集したものもあったが、パラパラとめくってみると、岐阜駅周辺やそれ以南の情報は見開き2ページ程度にしか載っていない。 周囲の人に尋ねてみても、逆に「あの辺りって何か面白いものあるの?」という問いが返ってくる始末。もしかしたら今回の散策は徒労に終わるかもしれない…… と暫く頭を抱えた。こうして旅行を終えた今では…
まえがき 前日 芹谷へ アップに さるをさぐる 1本目 2本目 3本目 個人的ムーブメモ 最後に あとがき リボルトするらしい
投稿日:2023-03-11 <新たな餌で再び釣り上げようとする詐欺師> <新たな餌> <フィッシング詐欺に引っかからないために> <参考資料> <新たな餌で再び釣り上げようとする詐欺師> フィッシング詐欺に引っかかったことを紹介した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/03/10/065448 詐欺師は、コイツはチョロい奴だ、簡単に騙せる。先日は騙されたことに気がついてログイン認証を変えたようだが、今度は違う餌でもう一回釣ってやろうと考えたようだ。 <新たな餌> 2023-03-11 05:48 以下に示すタイトル「【緊急の連絡 】【三井…
投稿日:2023-03-10 <フィッシング詐欺に引っかかってしまったようだ> <フィッシング詐欺に引っかかった経緯とその対応> <フィッシング詐欺に引っかからないために> <参考資料> <フィッシング詐欺に引っかかってしまったようだ> 迂闊にも、フィッシング詐欺に引っかかってしまったようだ。Oliveアカウントに契約して間もないので、頻繁にSMBCとやり取りしていたため、三井住友銀行から来たメールと思って安易に対応してしまった。同様の被害に合ってしまう被害者を少なくするために、その経緯と対策を示す。 <フィッシング詐欺に引っかかった経緯とその対応> 2023-03-09 06:30 タイトル…
暖かくなりました。当地方は春の気配です。庭の花も咲きだして、赤や黄色と華やかになりました。クリスマスローズも満開です。クリスマスローズってクリスマスの頃に咲くんだと思っていましたが、春先なんですね。なのになぜクリスマス? それはともかく、月に一度通っているカルチャーセンターからお手紙が来ました。受講料値上げのお知らせです。このご時世仕方がないねとは思います。でも、一度に2割の値上げ。ちょっと上げ幅大きくない? 諸物価が上がっています。物価が多少上昇するのは仕方がありません。でも、一年に2割も上がられると不安になります。給与生活の時は、給料も上がりつり合いが取れていました。年金生活になると、収入…
ツイート NHK総合 @NHK_GTV NHK 総合 03/05 23:50 マイプとティラノの恐竜ダイすき 肉食恐竜について知ろう! NHKプラスで配信予定 #nhkgtv #マイプとティラノの恐竜ダイすき https://www.nhk.jp/p/ts/MX3LYL872N/ 23:59 お料理速報 @oryourisokuho 親に孫の顔見せられないのが確定したやつwwwwwwwwwwwwww : → http://oryouri.2chblog.jp/archives/10618341.html 23:56 NTAAU=EUAATN @ueueueg https://twitter.c…