頼んでも、求めてもいないのに自分でやりたいことを 勝手に周りに手伝われたり 何か、お節介されたりすると、ありがたい時もあるが 逆に、余計なことをされた気分になることもある。 おかしなのは、頼んでもいないのに 自分から勝手にお節介した上に自分から感謝を求めてくる人。 「ありがとうくらい言えよ!」と上から目線で言ってくる人間には 心から感謝したいとはもちろん思わない。 お節介というのは、相手のためにやっているのではなく あくまで、自分の価値を少しでも満たすためにやっていることに過ぎない。 つまり、役に立った気になりたい、力になれた自分を誇りたいと言う欲求 など、自己満足を得るためでしかないことを自…