この「大谷本廟」は、京都市に。 「浄土真宗本願寺派」の本山「本願寺」(龍谷山本願寺(西本願寺))が所有する墓地であり、かつ、「浄土真宗」の宗祖「親鸞聖人」の墓所になります。ご本尊は阿弥陀如来。 大谷本廟の 祖壇・明著堂 親鸞聖人のご遺骨が納められています。 1591年、浄土真宗本願寺派法主「顕如」は、本願寺を大坂天満から京都堀川六条に移転させました。親鸞聖人は1263年に、90歳でご往生。 鳥辺山南辺(現在の「大谷本廟」)の「御荼毘所」)で火葬され、ご遺骨は鳥辺野北辺の 「大谷」 に納められました。 大谷本廟は、納骨・永代経などをしており、私の先祖の一部も。 2023年1月11日、手をあわせま…