派手な桜の花が咲いた後、 藤の花が咲き始める。 歩いていると、藤棚はよく見かける。 見頃の藤の花を観を見たことがない。 毎年、見に行きたい思っているが、 いつも時期を逃してしまう。 当然、藤の花のいい香りを感じたこともない。 そもそも、藤の花に香があるとは思っていなかった。 藤の花といえば「ノダフジ」が有名。 JR環状線「野田」駅から少し歩いたところにある春日神社が発祥地とか、 春日神社。2018年4月7日撮影 大阪市福島区は ノダフジのスポットがたくさんある。 大阪市福島区にある阪神電車「野田」駅前にも、藤棚がある。 阪神電車「野田」駅前の藤棚。 この駅の地下には大阪メトロ千日前線の「野田阪…