こんばんは。三条まなびぷれ~すです。 小さいお子さんと付き合う中で、私が最も苦手とすることは、お菓子を食べた後で手を洗わずに、いろんなところにベタベタと触ることです。「手を洗ってね」「手を拭こうね」「汚れた手で触らないよ」と声をかけますが、???という反応をする子を見かけます。ご家庭でそういう習慣がないのかもしれません。 こういうのは毎日の生活の中での声かけによる習慣づけだと思います。 たとえば「ただいま~」「おかえりなさい。靴を揃えて、お部屋にカバンを置いたら、手を洗ってらっしゃい。うがいもしてね。」「靴を揃えて、カバンを置いて、手を洗ったよ。うがいもしたよ」(ハグして)(頭をなでて)「よく…