先日、『学び合い』北信の会に参加させていただきました。 あまり長野の会に参加したことがなかったのですが、参加できて大満足でしたし、来年度以降教員になってからも、ぜひ行かせていただきたいなと思える会でした。 今回の目標として、「こどもの権利」とは何か学びにいくこと。長野の方とお会いして、お話ししたり、つながりを持つこと、他県の教育の施策や動向について把握し、自県で活かせる部分を考えること、などがありました。 では、振り返っていきます。 <講演> 前半は、講師の菊池様や西崎様からのお話を聞きました。 いろんな話題があったのですが、振り返ります。 最初は子どもの権利について。 子どもの権利、というも…