私の子供の頃は、小さな子供でも親の付き添いなんかなく、思いっきり外で遊んでいました。 特に、父の転勤で愛媛県にいた頃は、自然の中で 木登りや高い高い鉄塔の階段を登ったり 囲いも何もない貯水槽の周りをみんなで歩いたり 好き勝手に遊ぶのが普通でした。 だから私も孫と遊ぶ時荒々しくなってしまうのかも。 日曜日に長男の孫たちが来て、 「おばあちゃん、抱っこしてブランブランして。」 と言うので思いっきり振り回したら 真顔で「もういい」と言われました😅 外遊びは、暑いので、家のお風呂に少しお湯を貯めて 遊ばせていたら 「おばあちゃん、お湯が少なくなったから入れて」と言うので ほらほらー、と言いながら冷たい…