こんばんは。三条まなびぷれ~すです。 私は「学ぶこと」が大好きです。あれもこれもと興味があり、次々に知識を得たくなります。 でもこれって本当に学んでいることになるでしょうか。頭に入れた知識は使ってなんぼです。誰かのために、社会のために実践して初めて身に着いたことになるのでしょうね。 それを明治時代に福沢諭吉が『学問のすゝめ』に「実学とは何か」として書いています。 友人から紹介してもらったYoutube動画を見ていたら、「学ぶことは変わること」という台詞が出てきました。胸にグサリ!と刺さりました。 本当に学べば、その瞬間から自分の心、行動が変わる!私はほとんど変わっていない。・・・ということは、…