今日は長谷寺へ 今日は久しぶりに長谷寺に足を運んだ。鎌倉の長谷寺は梅の名所だが、ネットを見ると、奈良の長谷寺の梅もいいという記事がちらほらあったので、梅を目当てしていたのだが、境内にはまだ咲いている様子がなかった。もちろん、梅が咲いていなくても、長谷寺は風情のある寺でいい。 バイクで桜井の方から向かう。今日は暖かくなるという予報が出ていたが、かなり冷える。桜や牡丹、紅葉などの季節ではないので参拝客はそれほど多くなく落ち着いた感じだった。 仁王門 仁王門を入るとすぐ、本堂に続く長い登廊の石段が続く。 大登廊を上る 登廊の脇に、藁で覆われた寒牡丹が咲いていた。長谷寺は花の寺として知られているが、今…