*本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 写真家や建築家、現代美術作家としても知られる杉本博司氏が監修した江之浦測候所。名前は測候所となっているので天候の計測施設のようですが、屋外にある建築を交えた展示施設です。通常午前、午後の見学となっていますが、冬至、夏至、春分、秋分の日は早朝見学が可能です(抽選です)。今回こちらの夏至の日に行われた夏至光遥拝の会に参加できたので紹介します(江之浦測候所については別途紹介します)。 夏至光遥拝の会は夏至の日の早朝、日の出前(4:00時)に開場となります。そのため車で訪れる必要があります(日中は最寄りの根府川駅から送迎バスがありますが、まだ電車は動い…