起床して大浴場で朝風呂。朝食は京都駅でかけうどん380円。地下鉄で東山に向かったはよいが、コンビニを探してうろついている内に正反対の方向に向かってしまい、祇園の奥の方で迷子になる。街人に道を訪ねて、どうにか平安神宮に戻り、会館へ。一時間ほど遅刻。小鼓の師匠の社中会二日目。 二日目ともなると、なんとなく場の雰囲気にも馴染めてきて、落ち着いて見学できた。 能の囃子は手組は決まっていて曲も昔から続いているものだから、演奏の自由度などないような気がするかもしれないが、不思議なほど打つ人によって表情が変わる。人それぞれである。 小鼓だけがお弟子さんで、その他は玄人の先生方が固めるので、演奏自体は非常に聴…