なんだかあんまり息子が勉強得意じゃないのを披露しているみたいで、公文の進捗書きたくないんだけど、誰かのお役に立つかもしれないとも思い。 公文通信開始から約半年。算数は3Aから、国語は4Aから始めました。 半年経った現在、国語は2A中盤、算数は2Aの4回目💦 国語は4A、3Aは1日5枚、1回ずつ。2Aから2回ずつになったんですが、1日5枚は継続なので、こちらはひたすらコツコツやっています。何気に毎日音読させられるのがありがたい。ビジョントレーニングまで手が回らないので、何とか音読で兼ねたいところ。 問題は算数ですよ。2月の中旬くらいには2Aに入ったのだけど、1日10枚させていたら、あっという間に…