一条真也です。5月3日は、戦後80年目の「憲法記念日」です。この日、各政党が声明を発表しました。日本国憲法は終戦から2年後の1947年5月3日に施行されたので、今年は78回目の記念日となりますね。 ヤフーニュースより 各党は日本国憲法の3原則「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」については高く評価し堅持する必要性を示した一方で、改正をめぐる意見は大きく、複雑に分かれました。政権与党である自民党は「憲法は国のあるべき姿を示す国家の基本法であり、常に国民生活の傍らにあるべきものだ。社会環境や国民意識の変化に基づき必要な改正を行っていかなければならない」として、自衛隊の明記、緊急事態対応、合区解消…