土曜日、 「基本的に、人のこと疑ってかかるんだよね」 このフレーズを聞くたびに、もう何回目だろうと思う。 僕の周りのいる人たちの多くが、まず疑ってかかるというスタンスのようだ。 前職の尊敬していた上司、あの人もそうだった。 前職で仲良くしていた後輩、彼もそう。 現職で仲良くしている同僚もそんな感じ。 そして、一昨日久々に飲んだ、今は別の会社で働いている元同僚もそう。 翻って自分。 ことごとく言われるのは、真逆。”陽”だよね、こう言われること100%。 正直、ここ数年前まではそんなこと気が付かなかった。 新しい仕事、新しい環境、新しい仲間。新しい何かに出会うたびに、このように言われ続けると、実際…