音楽を聞くを再定義したい!さじゃんです。今日は本能ブログ編集部で大バズリしてるDACの話題ではなく、皆さんも普段使いされていることの多いBluetoothヘッドホン(イヤホン)のお話。普段こうして文筆業をするときやPCで作業することの多い自分は作業中は常にノイズキャンセリングヘッドホンを使っています。 特に最近はソニーの人気機種WH-1000XM5をWindows 10搭載のPCにBluetooth接続して、ノイズキャンセリングをオンにした状態で作業をすることが日常になっていてANC(アクティブノイズキャンセリング)をオンにした状態はどんなに騒がしいカフェでも自分だけのパーソナルなオフィスに来…