本格ミステリ
京都大学文学部哲学科中退。 在学中に推理小説研究会に所属。島田荘司の推薦で1989年、『8の殺人』(ISBN:4061851004)でデビューをはたす。 1994年、スーパーファミコン用のゲーム(サウンドノベルス)『かまいたちの夜』(ASIN:B000069SC9)のシナリオを担当をし、大ヒットゲームとなる。
幅広い作風の文章を書き、遊び心がある。
島田荘司命名。
~下着泥棒が主役のミステリ~ 新装版『監禁探偵(1)』実業之日本社 監禁探偵(1)新装版 posted with ヨメレバ 西崎 泰正/我孫子 武丸 実業之日本社 2019年10月18日 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す あらすじ 主要登場人物 特徴 この作品に向いている人 この作品に向いていない人 まとめ 映画版 小説版 追記①この作品が好きな方にオススメ 密室殺人ゲーム王手飛車取り お前の彼女は二階で茹で死に 人形紳士 少女探偵・火脚葉月 最後の事件 あらすじ 1巻.『監禁探偵(1)』コンビニアルバイトの山根亮太は、常連客のひとりを殺害した容疑がかかっていた。日頃か…
こんにちは、ブックラバーの皆さん!今回は、心の奥深くまで突き刺さる作品をご紹介します。その名も《殺戮にいたる病》。作家・我孫子武丸の筆によって描かれる、緻密なプロットとサイコロジカルな描写が絶妙に組み合わさった作品です。 物語は、一見すると平凡な日常が広がる小さな町を舞台に展開します。しかし、その裏に潜む狂気的な出来事が、徐々に明らかになっていきます。主人公が巻き込まれる連続殺人事件の謎、そして登場人物たちの心の闇が、読者を引き込むこと間違いありません。 我孫子武丸の描写力にはただただ驚嘆するばかり。緻密なキャラクターの心情描写や状況説明は、まるで映画を見ているかのような没入感を生み出します。…
~豪華執筆陣と豪華俳優陣の本格ミステリ~ TRICK×LOGIC Season1 TRICK×LOGIC Season1 - PSP ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon TRICK×LOGIC Season2 TRICK×LOGIC Season2 - PSP ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon ※PSPのソフトです。 収録作品 Season1 Season2 特徴 この作品に向いている人 この作品に向いていない人 まとめ 追記①この作品が好きな方にオススメ 気分は名探偵 収録作品 Season1 1.我孫子武丸「盗まれたフィギュア」2.竹本健治「明…
~懸賞金付きの犯人当て小説~ 『気分は名探偵―犯人当てアンソロジー』徳間書店 気分は名探偵―犯人当てアンソロジー 作者:我孫子 武丸,霧舎 巧,貫井 徳郎,法月 綸太郎,有栖川 有栖,麻耶 雄嵩 徳間書店 Amazon 収録作品 特徴 この小説に向いている人 この小説に向いていない人 まとめ 追記①この作品が好きな方にオススメ TRICK×LOGIC どんどん橋、落ちた 収録作品 有栖川有栖「ガラスの檻の殺人」正解率11%貫井徳郎「蝶番の問題」正解率1%麻耶雄嵩「二つの凶器」正解率22%霧舎巧「十五分間の出来事」正解率6%我孫子武丸「漂流者」正解率8%法月綸太郎「ヒュドラ第十の首」正解率28%…
殺戮にいたる病 「これを読まずにミステリーをかたるなかれ」という装丁の文言を見てしばらく目を離すことができませんでした。 東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるシリアルキラーが出現・・・ 以前からいろんな方のブックレビューには登場していたものの実際に手に取ることがなかったのですが、一発で読みたい衝動にかられてしまいました! ■叙述トリック ■ストーリー ■我孫子武丸氏 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ■叙述トリック 叙述トリックものの代表作とまで言われています。普段から私はミステリー物が好きなのですが、この…
こんにちは! みたらしちゃんです!! 記念すべき第一回目のブログは『殺戮にいたる病』について思ったことを書いていきたいと思います。誤字脱字は気にしないでください、ネタバレ注意です! この本は我孫子武丸(あびこ たけまる)先生によって書かれた叙述ミステリーです。私はkindle unlimitedに入ってるのを見つけて前情報なしで読んだので見事にトリックに引っかかってしまいました(笑) この本の鍵は何と言っても人物トリック一本で攻めてきているところです。私は読み初めですぐに騙されてしまいそのまま最後まで読み進めて最後のページを読んで二分ぐらい自分の時が静止しました。 [感想&いろいろ]ネタバレ注…
摘粒作業に突入しました。 毎日、食事と風呂と睡眠だけに家に帰るような状況です。 必死にしがみつくカエルに癒されました。 雨上がりの環水平アーク。 ぶどうの葉っぱ越しにどうぞ。 昨日読み終わった本。 犯人目線で始まり、犯人の名前も行動も全て明かされているのに、最後の最後で見事に騙されました。 素晴らしい叙述トリック。 もう一度読み直したい。 ☆☆☆☆☆
新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫) 作者:我孫子武丸 講談社 Amazon 「殺戮にいたる病」 我孫子武丸(著) 講談社 あらすじ おぞましいのに目を背けられない魅力! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 学生時代、一時期ミステリーノベルゲーム?にハマっている時期があって、「かまいたちの夜」が一番好きでした! 本日は、そんな「かまいたちの夜」のシナリオやミステリー小説で人気な我孫子武丸先生の代表作をご紹介いたします☆ 「殺戮にいたる病」 我孫子武丸(著) 講談社 あらすじ 東京の繁華街で、前代未聞の想像を絶する連続猟奇殺人が発生した。 異常なまでに女性に執着を持つシリア…
殺戮にいたる病 / 我孫子 武丸(さつりくにいたるやまい / あびこたけまる)その驚愕のラストと、そこに至るまでの伏線をまとめました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.sr…
「殺戮にいたる病」という小説の次に読んだ本です。「かまいたちの夜」のシナリオライターとして有名な我孫子武丸氏の著作で、この作品も「殺戮にいたる病」という作品以上に胸糞悪くなる犯罪を扱った小説です。 目次 登場人物 あらすじ 感想 目次 第一章 暴力装置 第二章 再開 第三章 家族会議 第四章 煩悶 第五章 陥穽 第六章 決壊 第七章 変貌 第八章 呪縛 登場人物 神谷優子 この物語の中心人物で40代の派手な女性。「家族」を取り仕切る「ママ」。ハルオをスカウトします。 野崎晴男 ある公衆トイレで女性をレイプしていたところを目撃されたことから、優子と知り合うことになります。 神谷愛香 「神谷」の姓…
我孫子武丸 『裁く眼』 文春文庫 我孫子武丸の『裁く眼』を読了しました。ハードカバーとして(だったかソフトカバーだったか忘れてしまいましたが、とにかく単行本として)刊行された当時に読んで、その展開や結末についてはほとんど忘れた状態で、このたび読み返すこととなりました。作者らしい視点の効いたユニークなミステリー作品で、本書の最後において明らかになる「特殊な能力」というものが秘めた可能性については、他の作品でも読んでみたい気がするのですが、飽きっぽい性格だという作者のことなのでそれは気長に待つ必要があるのでしょう。 【満足度】★★★☆☆
『新装版 殺戮にいたる病』 作者:我孫子武丸 出版社講談社 個人的評価:10/100 新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫) 作者:我孫子武丸 講談社 Amazon あらすじ程度のネタバレ(大体どんな話か)を含む感想。 いやあ、これを読む前は期待したものです。 『殺戮にいたる病』は有名ですし類似したタイトルは沢山あるので、どんなにか面白いのだろう、と。 例えばフリーゲームの『死に至る病』 www.freem.ne.jp なんかが個人的には浮かびます。 他にも映画で『死刑にいたる病』などあるそうで。 まあ、タイトルの元ネタは聖書の『ヨハネによる福音書』第11章4節から・キルケゴールが著書に『死に…
●概要●ミュージシャン等20名●漫画家102名 ・他漫画家: ・① ・② ・③ ・④ ・⑤ ●ゲームクリエイター14名 ●小説家100名 ・他小説家: ・① ・② ●哲学者1名●ファッションデザイナー2名 ●写真家2名●映画サイト運営者1名 ●概要 現在226名分のリストを掲載。 このコーナーは「映画人のオールタイムベスト(個別)」に掲載した以外の漫画家、アニメーター、ゲーム開発、シンガー、作曲家、小説家、その他クリエイターが影響を受けた・好きな映画のリストをまとめた掲載先のリンク集です。
最近X(旧Twitter)で #ミステリーの推し犯人 というハッシュタグがトレンド入りしているのを見かけました。いろんな人のつぶやきを横目に、私は誰が好きかな…と考えてみたらだらだらと長くなってしまったのでつぶやきではなくブログでつらつら書こうと思います。 兇人邸の殺人/今村昌弘 ーーー犯人は探偵の敵なのか。 好きな犯人を問われて一番最初に出てきたのがこちらの作品。先述の主人公である葉村のモノローグが単なる悪人ではないということを物語っていると思います。これはかなり考えさせられる一行でした。 こちらの犯人は、きっとまっすぐでピュア。だからこその殺人という過ちの選択をしてしまったのかなと思います…
ちょっとずつ楽しむはずが、もう最終ページ。 時間を忘れて没入できる物語との出会いは、何にも代えがたい宝物ですよね。 そんな、読み始めたらとまらない、オススメ小説を集めました。 睡眠不足の覚悟はあるか?? こころをうつ、新時代の戦争小説 同志少女よ、敵を撃て ハラハラがとまらない!サスペンス・スリラー 殺人鬼にまつわる備忘録 殺戮にいたる病 未来、希望、宇宙、哲学、名作SFたち 三体シリーズより、1作目「三体」 プロジェクト・ヘイルメアリー 新世界より トリックに酔いしれる!「とまらない」ミステリー小説 十角館の殺人 硝子の塔の殺人 元彼の遺言状 ザリガニの鳴くところ 人間こわい。心理描写がたく…
我孫子武丸 『人形はこたつで推理する』 講談社文庫 我孫子武丸の『人形はこたつで推理する』を読了しました。腹話術師とその人形を探偵役に据えたユニークなシリーズ作品の第一作目です。あらためて読み返してみると、読者サービスたっぷりというか、作者がエンターテインメントの作劇を十分に意識して書いていることがよく分かるような気がします。なかなか斬新なトリックもあって、ミステリーファンとしては読み逃せない作品集となっています。 【満足度】★★★☆☆
8/19(土) 「ストーンサークルの殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫)」読了。 面白かった。脳内で海外ドラマが展開されるくらい面白かった。イギリスの作家さんで、お話もイギリスが舞台なんだけど、イギリスの食事とお茶が多く登場するのも良かった。他の人のレビュー見てると「イギリスらしく悉く飯が不味そう」って書いてあったけど、個人的には普通に美味しそうだった。 本から派生して、YouTubeでぐちゃぐちゃに盛られたイングリッシュブレックファーストの動画探して、おじさんが食べるのを見たりもした。おじさんが「朝に食べればその日のご飯は要りません。すごくボリュームがあって油が重いです。」と言っていて笑った。雑…
また「コロナ明け元年」とか言われてるの見たけど、どう考えても明けてないよなぁ。 勝手に明けて解放的になってる人が居るだけで。 個人的にはじりじり、と推移しているように見えるし救急車のサイレンを耳にする機会が増えてきた。「探偵映画」(我孫子武丸/講談社文庫)読んだ。 今年の流泉書房夏フェアで買った本である。 (去年のも未だ読んでない本あるのにさ・・・) 探偵が出てくる映画の話、ではあるのか。 「映画」と呼ばれる探偵の話ではない。 映画監督が、自作の撮影中に失踪。 ラッシュ迄は作られたけど、肝心の結末部分が未だである、しかも其処は監督以外誰も知らない。 どうするどうする? 以下、ネタバレ有り。「カ…
「Kindleセール」講談社セールまとめ【夏電書2023】漫画小説BLなど [漫画] 【夏電書2023】サマー・ウェディング・フェスティバル♡ 魅惑のTL大特集 50%OFF 8月31日 まで [漫画] 【夏電書2023】この夏は転生でバケーション☆ 令嬢・聖女・悪女カーニバル 20%OFF 8月31日 まで [漫画] 【夏電書2023】「ブライト・プリズン」新配信! きゅんきゅんBL大特集 最大50%OFF 8月24日 まで [小説] 【夏電書2023】298円均一! 講談社の文庫化作品フェア 298円 8月31日 まで [小説] 【夏電書2023】全部読んだ? 講談社文庫「夏の100冊」 …
<Twitterへの投稿の転載> どーん!と三連投したのをまとめたよ。我孫子武丸「8の殺人」(講談社文庫)新装版 8の殺人 (講談社文庫)作者:我孫子武丸講談社Amazon通称8の字屋敷で発生した殺人事件(館モノですな)の真相に挑むのは、警部補を筆頭とする三兄妹。本書を何よりも特徴づけているのは、そのライトな文体およびキャラクタに相違して、ガチガチの本格であること。一息つきたい読書好きのみなさんにオススメです。我孫子武丸「0の殺人」(講談社文庫)0の殺人 (講談社文庫)作者:我孫子 武丸講談社Amazon「8の殺人」につづく速水三兄妹が、連続殺人事件に挑むシリーズ第二弾。冒頭で著者は「犯人はつ…
[日記]前哨戦 今年の盆は家で色々なので準備も多い。そして本日祝日のため午前中からお客さん。あかん準備間に合わん…これがあと数日か。無理せずがんばろう。 [日記]朝~夜 通常時刻に起床。 朝食後、片づけとか袋詰めとか諸準備。 午前中からお客さんが来てくださるので色々対応。訪れた事はあってもその逆は一度あってもその時は完全な一兵卒だったのでそこまで拘束されてなかったからよく分からなかった。学ぶのは大切だ。 夕方落ち着いたところで精米とか買い物とか。 本番は明後日として明日はその準備で大変そうなので早く寝よう… [由無し言]今日の由無し言 関東アメフト連盟、5日間の禊を終えた日大アメフト部のリーグ…