2022年の相続経験を元に、将来の相続人な方々に助言を記します。 土地の相続がある場合、その年(1/1~12/31)の土地価格を算出する路線価の発表日が7月1日のため、相続税の申請は7/1以降しかできません。相続税の申告期限が死亡後10ヵ月と長いのはそのためらしい。 建物だけなら、その年度(4/1~3/31)の固定資産評価額を4月1日以降に役所で入手できるため、相続税の申告はすぐにできるようです。 役所に死亡届を出した後にすること 「期限①:相続放棄 3か月以内」までにやること 業務①:不動産の登記【司法書士へ委託】 業務②:各種名義変更【相続人自身でやる】 期限②:準確定申告 4か月以内 期…