ランキング参加中ミュージアム 三の丸尚蔵館は、来秋のリニューアルオープンに向けて長期の休館(5/7~)になるというので、その前の最後の展示を観に出かけた。 企画展名は「百花ひらく―花々をめぐる美」というもの。 国宝になっている伊藤若冲の作品以外にも「七宝四季花鳥図花瓶」、「四季草花図刺繍屏風」など目を見張るような作品に浸ることができた。 伊藤若冲の動植綵絵 四季草花図刺繡屛風 その後、二の丸庭園を散策。ツツジの花は終わっていたが、カマツカの白い花が咲いていた。 カマツカ 池にはウシガエルの姿が。黄色の水草はコウホネ。 ウシガエル 東京駅からJRで帰宅。 空気が澄んでいたのかいつもより鮮明に東京…