西武新宿沿線の寺社散策が続きます。下落合駅から「下落合氷川神社」、「東山藤稲荷神社」を参拝し、次に向かったのが歩いて数分の所の「東長谷寺薬王院」です。 東長谷寺薬王院 山号: 瑠璃山 院号: 薬王院 寺号: 医王寺 宗派: 真言宗豊山派 本尊: 薬師如来 創建:鎌倉時代 開山:願行上人 御府内八十八ヶ所霊場36番札所 豊島八十八ヶ所霊場36番札所 東長谷寺薬王院の縁起 真言宗豊山派の寺院で、瑠璃山薬王院医王寺という。また東長谷寺ともいう。開山は鎌倉時代、相模国大山寺を中興した願行上人という。その後兵火に遭い荒廃したが、江戸時代の延宝年間(1673~81)実寿上人が中興し、元文年間(1736~4…