千葉県松戸市幸谷に存在する「新松戸」駅。 JR「常磐線(各駅停車)」(常磐緩行線)、JR「武蔵野線」の駅。 常磐快速線の停車ホームは用地確保の関係で困難らしく、停車しない。 総武流山電鉄幸谷駅と隣接。 ちなみに新松戸駅の所在地は「松戸市幸谷」で、幸谷駅の所在地は「松戸市新松戸」である。 常磐線から見ると、最近では数少ない駅の片側(西側)のみにしか出入り口がない駅であり、東側の開発は西側に比べて遅れている。
○東京メトロ千代田線直通(綾瀬以遠)…(至・代々木上原(C01) 霞ヶ関(C08) 大手町(C11) 北千住(C18) ) ■小田急小田原線直通(代々木上原以遠)…(至・本厚木 町田 新百合ヶ丘 ]] 登戸 成城学園前 経堂 下北沢 ) ■小田急多摩線直通(小田急小田原線経由)…(至・唐木田 多摩センター 小田急永山 栗平 )
地図上の南を左・北を右に表記
↑上段続き…南流山←「 新松戸 」→新八柱→東松戸…西船橋… ■京葉線東京方面直通(西船橋以遠)…(至・〈東京駅〉 新木場 舞浜 葛西臨海公園 新浦安 ) ■京葉線南船橋直通(西船橋以遠)…(至・南船橋 新習志野 海浜幕張 )
新松戸駅から北小金方面へ歩いて2分ほどのところに『とんとん餃子』という中華料理店がある。 いわゆる昔ながらの中華料理屋さん。なんと昭和41年創業だそうで驚き。
甘味オヤジです。 今年の春のお彼岸は、どうやら 荒れ模様のようですね。 降り出す前にと、朝一で地元の お馴染み和菓子店「美好」さん へ急ぎます。 開店間もない店先にはすでにお客さんが この後も、切れ間なくお客さん がやって来ます。 自分も早く列んで、お目当ての 「おはぎ」をGETしないと、すぐ 売り切れちゃうんですよ。 今日は大丈夫まだ沢山列んでます「いちご大福」も気になるとこですが... 「美好」さんでは、「おはぎ」と して売られてますが、この時期 はやはり「ぼた餅」と呼ぶんです かね? その辺の件は、過去記事に書いて ましたっけ。↓↓ kanmioyaji.hatenablog.com 細…
千葉県松戸市新松戸1丁目にある「食彩厨房 いちげん 新松戸店」です。最寄駅は流鉄流山線の幸谷駅、JR常磐線、JR武蔵野線の新松戸駅になります。 新松戸駅付近で昼食を食べようと考え、コインパーキングに車を停めて新松戸駅近くを散策していたところ「食彩厨房 いちげん 新松戸店」を見つけました。 「食彩厨房 いちげん」は過去に東松戸店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 食彩厨房 いちげん 新松戸店 外観 「食彩厨房 いちげん 新松戸店」は建物の2階にあり、階段を上がりお店の入口から店内へ。ランチタイムということもあり、お店は賑わっておりました。テーブル席に案内されました。 …
そう、 吾輩はサラリーマンである。 今日は今年の仕事納め。 今年、最終日である。 ほとんどの人は、月曜日から休暇を取っており、 人が全然いない1日であった。 私もほとんどの仕事は終わらせていたので、 来年行う予定の仕事をゆっくりと進めることにした。 それにしてもここ数年間、 年末であっても最後まで仕事を慌ただしくやっていたので、 こんなに穏やかな年末を迎えたのは久しぶりで、 逆にどうすればいいか戸惑う。 終了の時間になり、出勤している人達に年末の挨拶し帰路につく。 せっかくなので、今年最後のラーメンを新松戸で食べることにした。 おなじみの駅近「角ふじ 総本店」である。 いつもとは食べない、「こ…
昨日、建設経済常任委員会が開催され、議案4件と陳情1件の審議が行われました。 その議案の中で、新松戸駅の東側、馬橋根木内線の道路築造工事の契約についての議案は、これまででも本当に訳の分からない「議案不思議度、星3つ」でした。 議案第25号の中身は? 内容は、図にあるように新松戸駅東側部分に170mの道路をつくりますよというもので、約15.8億円で東急建設と契約を結ぶことについての審議でした。 馬橋根木内線道路工事図 16億円かけた道路が車が通れない道! 少しわかりづらいですが、3,3,7号横須賀紙敷線のマツモトキヨシホールディングス本社先から、南西方面に約170mの道路(トンネル)を造りたいと…
先週の土曜日、以前にこのブログでも紹介しました「松戸そらぴかプロジェクト」 松戸そらぴかプロジェクト | 一般社団法人銀座環境会議 (ginzakankyokaigi.net) の落成式が新松戸のリバイバルチャーチで行われ、お招きいただきましたので参加してきました。 このビルの屋上に太陽光パネルが設置! 今回、私が、この市民発電所のパネルオーナーの1号ということでしたが、その後、購入が伸び悩み、若干、パネル購入枠に空きがある状況でした。 しかし、最終的にはすべての購入枠が埋まったの報告をお聞きし、ホッとしました。 購入者の皆さんに感謝、感謝です! 主催者の平野さんから、プロジェクトの概要と、ド…
こんにちは、世の中はまだまだコロナで思い通りにいかない事が多いかと思いますが、テイクアウトできるお店が増えたことは明るい話題の一つではないでしょうか。お店側の工夫と努力も当然ですが、こんなにTake outできるお店を探したこともなかったように思うので、発見するのも楽しいですよね。 最近食べた中でオススメがであるので紹介させてください。 フレンチのTake outランチです。
珈琲館 蔵 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸まで通っています。 近くに珈琲館があります。 「珈琲館 蔵 」前回行ってからお気に入りの場所になりました💛 店内はコーヒーの香りが漂い旅館に来たような落ち着く雰囲気です💛 和の庭を眺めてのコーヒー! 良いです💛 今回は庭に面した席になりました。和の庭が素敵です✨ ランチはナポリタンのセットにしました。飲み物付 1243円(税込) 学校の昼休みは短いです💦 早めに提供していただけるようにお願いしてみました。 前回よりかなり早かったように思います。 ナポリタンは甘味があり、懐かしい味わいでおいしかったです💛 昔ながらのナポリタン! 飲み物はアメリカ…
珈琲館 蔵 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸まで通っています。 近くに珈琲館があるとコーヒー好きのクラスメイトが教えてくれたので行ってみました。 外観は和で素敵です✨ 店内も楽しみ!(^^)! ワクワクします💛 店内はコーヒーの香りが漂い旅館に来たような落ち着く雰囲気です💛 和の庭を眺めてのコーヒー良いですね✨ ハウスサンドセットにしました。飲み物付 990円(税込) 飲み物はアメリカンを選択! 珈琲はよく飲みますが 味はあまりわかりません💦 でも香り豊かで風味があり、とても美味しかったです💛 珈琲館のアメリカンは「ブラジルベースのライトな味とモカの香りが特徴でとてもマイルドな味わい」だ…
食彩厨房いちげん 4月に入って介護の演習に入りました。 身体を動かしたり、声掛けしたり、考えたり、悩んだり・・・お腹が空きます(*'▽') 今日は新松戸の駅近の「食彩厨房いちげん」に行ってみました(^O^) 魅力的なランチ ランチをやっていますが、コロナ前は居酒屋です。 昼呑みをしながら、おつまみや副菜などを食べているお客さんがたくさんいました。 店内手前は明るく広々としていて、密にならず安心です。 観葉植物などが置いてあり居酒屋というよりカフェの様な雰囲気です。 奥には個室がたくさんある様でした。 定番ランチ 生姜焼き 800円 お腹が空いていたので 今日はガッツリ生姜焼き定食にしました💛 …
6/25(土)の乗車電です。 1155E E231系(ケヨMU36編成) 南越谷~新松戸 この編成は元ミツB2編成(東急車輛製造製)で、武蔵野線転属時に機器更新されました。 1019K E233系(マト1編成) 新松戸~我孫子 遊園発の準急我孫子行きです。常磐線各駅停車(千代田線直通)ですが土曜休日は我孫子までの直通となっています。(取手発着は平日のみとなりました) 851M E231系(マト133編成) 我孫子~成田 5両編成の成田線我孫子支線です。 2451M 209系(マリC424編成) 成田~佐原 この編成は元ウラ78編成(0番台最終編成)のうちの4両です。 535M E131系(マリ…
土日・祝祭日も営業しております。(来所・電話・メール・FAXにて対応。) 業務内容 報酬額 建物表題登記 89,000円~ ※当サイトを、ご覧頂いた旨お伝え頂ければ、上記費用から5%お値引き致します。 皆様の大事な「家」は、きちんと登記されていますでしょうか? 実は、日本の中では登記がされていない(未登記)家に住まわれている方も、少なくありません。 通常は、家を建築(新築)する場合には建築資金調達の融資先から担保設定の関係で手続きの概要を説明されるため、建物表題登記申請を忘れる事はありませんが、現金で新築住宅を購入されるような場合には建物表題登記を申請することを忘れてしまっている場合が多いので…
今読まれています。 一般的にはまだまだ知られていないSTEPN(ステップン)。なぜいち早くデリバリー配達員に注目されたのでしょうか?この記事でズバッ!とわかりやすく説明しています。 デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 出前館で稼ぐにあたって一番重要な要素は、拠点選びと言われています。 それにもかかわらず、出前館では配達可能エリアについて町名のみ公開されており、地図は公開されていません。 地図がないと視覚的にエリアを把握できず不便なので、デリナビ!独自に出前館の業務委託ドライバーの配達可能エリアマップを作成しました。 このエリアマップは、公式HP、その他の情報を参考に独自に作成したものです。 拠…
デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 2022年6月現在、最高の報酬を得られる配達の仕事は「出前館」です。 この記事では、出前館業務委託ドライバーの新規登録にあたって、事前に知っておくべきことをご紹介いたします。 スタートダッシュキャンペーン第2弾(首都圏エリア) キャンペーン名:スタートダッシュキャンペーン第2弾 首都圏エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉 増額期間:2022年4月18日〜2022年6月30日 最終登録日:2022年6月25日 最終登録日までに新規登録すると、期間中は基本報酬×30%=214円が加算! たった1配達で報酬が最大2,359円! 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!…
6/11(土)の乗車電です。 1243E E231系(ケヨMU1編成) 南越谷~新松戸 E231系900番台に当たりました!先頭車側面のJRマーク及び車内のローレル賞プレートも撮りました。 新松戸でE231系(マト110編成)を撮りました。クハE230-62の前面帯の色がおかしいことで有名です。 1239S メトロ16000系(16109編成) 新松戸~北小金 女性運転士でした。ATOによる自動運転を行っていますが…。(E233系2000番台は2021/3/13(土)より、それ以外の車両(他社車両)は2021/4/1(木)より綾瀬~取手で自動運転を開始した) 北小金駅の改札の様子です。 133…
こんにちは。わたかわです。 今回は私が2021年夏に実施した「最長片道切符の旅2021」について、改めて行程やかかったお金などを詳しくご紹介していこうと思います。 これから最長片道切符の旅に挑戦しようとしている方のご参考になれば幸いです。 ルート 稚内→肥前山口(IGR版/BRTなし) 阿波海南→佐古(土佐くろしお版) 期間 持ち物 費用 ①乗車券 ②料金券 ③航空機 ④バス ⑤船 ⑥飲食費 ⑦宿泊費 ⑧洗濯費 ⑨観光費 行程 1~7日目(稚内→山形) 8~14日目(山形→千葉) 15~21日目(千葉→高知) 22~28日目(高知→岡山) 29~35日目(岡山→肥前山口) 乗車本数 ご当地グル…
こんばんは。今日は父が「前立腺肥大」のレーザー手術を受けて、1ヶ月後の診察日でした🏥モモは昨日の公休日と、今日は有給を取って、実家へ来ました。昨年の8月から仕事を始め、初めての有給休暇です。 🍀🍀🍀 父👴はHoLEP(経尿道的ホルミウムレーザー前立腺核出術)という手術を受けました。https://touyu-clinic.com/menu/prostatic/holep/ ⬆️ 医療法人社団 桐友会桐友クリニック新松戸さまのページ 「前立腺肥大」は何年も前から、近くの泌尿器科へ通院し、「大きさ」や膀胱の「残尿量」を測定し、服薬を続けていました💊何度か「手術」の話が出ていましたが、高齢のため医師…
おはようございます。3度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。 早速本題。 プーチン氏の似顔絵?付きわら人形 松戸の複数の神社で見つかるについて考える 千葉県松戸市の複数の神社で5月中旬~下旬、ロシアのプーチン大統領の似顔絵のような物を貼り付けたわら人形が、ご神木や境内の木にクギで打ち付けられているのが見つかった。ウクライナ侵攻を続けるプーチン氏への非難の意味があるとみられるが、神社や地域住民は「ご神木を大切にしてほしい」「神社は人を呪う場所ではない」と困惑。松戸東署は建造物侵入などの疑いもあるとみて調べている。 同署によると、わら人形を見つけたという届け出は5月中旬から相次ぎ、7日ま…
6/6(月)千葉 新松戸 FIREBIRD DOYOMEKI ASCENSIONopen. 18:00 / start. 18:30 Adv. ¥2,000 / Door. ¥2,500 +1DrinkCharge(¥600) ※START迄にご来場の方は1ドリンクまたはローストポークプレゼントw / ジョコンダの憂欝 / 津田新風 / cyBerDeaTh / Alvin / ザジ ●timetable 18:30-18:55 ジョコンダの憂鬱 19:05-19:30 cyBerDeaTh 19:40-20:05 津田新風 20:20-20:45 EAR(W/N✕ムラカミロキ✕ナム) 20:…
松戸市長選挙の候補者の公約を 選挙公報からチェックする書き込みの後半です。 ③福祉(子育て・教育・医療も)に関して 各候補者は似たようなことを言ってるが わずかに差があるようで。 ・学校給食費の無償化へ! ⇒山中けいじ・大谷しげのり・川井友則・石塚ゆう(は保育料も無料化。) 原ゆうじ(は小学校給食より段階的導入と具体的に。) ・千葉県内で最もコロナワクチン接種の早い市として実績 「シニアにやさしい都市ランキング」県内2位 共働き子育てしやすい街ランキング総合編2年連続1位 障害のある人もない人も共に暮らしやすい街づくり 多様な生き方、パートナーシップを認め合い 自分らしく生きることができる社会…
土日・祝祭日も営業しております。(来所・電話・メール・FAXにて対応。) 業務内容 報酬額 (税別) 一般貸切旅客自動車運送事業経営許可申請(貸切バス) ≪運輸開始届出書含む≫ 600,000円~ 一般乗用旅客自動車運送事業経営許可申請(タクシー) ≪運輸開始届出書含む≫ 500,000円~ ≪運送業の種類≫ 「運送業」は、大まかに下記の2種類の事業に分類されます。 1、荷物を運ぶ「貨物自動車運送事業」。 2、人を運ぶ「旅客自動車運送事業」。 運送業を始めるには、地方運輸局長の許可・登録等が必要になります。 「運送業」のうち、こちらでは人を運ぶ「旅客自動車運送事業」について、スムーズにお手続を…
自宅サーバー上の同じ記事 [その他]朝 目が覚めると5時17分。17分も寝坊した。歳をとってからは目覚ましに気がつかないことの方が珍しくなったのだが。最近は5時37分に出発しているが、今日は昔の5時57分出発コースにする。 体重56.1kg。 挿し木水槽の湿度は99%。 6時が近くなってから優雅におでかけ。 久しぶりの東千葉駅。 吉川の現場近くでバスの回数券を買う。 [メシ]朝飯 トロピカーナエッセンシャルスマルチビタミン。 [その他]午前 体温36.0°。 大阪のUさんが言ってきた敦賀の施設のMDの不具合の検討。 [メシ]昼飯 380円弁当。 [その他]午後 大阪のUさんが関係する西新宿のK…
5/28(土)の乗車電です。 723E E231系(ケヨMU12編成) 南越谷~新松戸 この編成は元ミツB25編成で、武蔵野線転属時に機器更新されました。 713S メトロ16000系(16120編成) 新松戸~我孫子 上原発の我孫子行きです。常磐線各駅停車(千代田線直通)ですが土曜休日は我孫子までの直通となっています。(取手発着は平日のみとなりました) 835M E231系(マト133編成) 我孫子~成田 5両編成の成田線我孫子支線です。3/12(土)のダイヤ改正で我孫子駅2番線折り返しから4番線折り返しに変更されました。 2437M 209系(マリC415編成) 成田~松岸 この編成は先頭…
なんでこんなに立候補者が増えたのか。 告示直前まで11人と言われたが 結局9人の闘いになった。 2022年の松戸市長選挙。 名前と前職だけを挙げても 元千葉県議・川井友則(46) 現職・本郷谷健次(73)=3期= 元松戸市議・大谷茂範(43) 同・原裕二(56・東京新聞だけれいわ支持と書いてあった) 同・大橋博(65) 同・木村みね子さん(70) 子ども食堂代表・石塚裕(42) 元松戸市議・山中啓之(43) 会社社長(沖縄で)・山本太郎(48・NHK党公認) これだけ出ているのだから さぞかし街づくりやコロナ対策や 子育て応援などで盛り上がるとお思いでしょうが 実際は逆です! 26日のチバテレ…