ランキング参加中中学受験 虫とる子(駿台浜学園小5)の今の夢は、昆虫博士になって世の中の環境問題などにインパクトを与えることです。ちなみに他にも「ロボット開発博士もいいなぁ、化学極めて長生き薬を作るのもいいなぁ、やっぱり儲かっちゃうのは何でもいいから社長かな、、、」などとも言ってます。 中学受験をしようがしまいが、昆虫研究者になるためには、虫とりだけでなく、勉強にも力を入れないとならんな、という動機がやんわりと彼を支えています。 昆虫研究の分野は、日本では国立の大学・大学院を中心に展開されており、海外においても、国立や州立大学に多く、その傾向が強いようです。実学というよりも、基礎研究に係る分野…