日経平均は高値圏にある。NYダウも同様。トランプ大統領のウクライナ停戦に向けての動きはいい兆候だ。政策がハッキリしているので物価高を吸収しながらイケイケ、ドンドンで経済が上げ潮を続ける気もするが、発言がラジカルなのでふと不安に駆られてしまうのもホントのところだ。 本日、3/31には自動車関税の引き上げ観測がリアルに迫ってきたので、日経平均が1000円以上の下落となった。こうした単発の急落は仕方ないし翌日には戻してくれる(だろう)から構わないけど、月単位でズルズルと下落基調が強まってくるようだと頭が痛い。 <ともかく下落は避けたい> ヒストリカルな視点で1つ見逃してはいけないのは2025年が蛇年…