なにやら食料品の消費税の期限限定での0%化が取り沙汰されているが、レジの改造など面倒な上、また戻す手間もかかる、食料品は一戸当たり4万円/月のらしいが、8%の消費税として3千円/月だ、年間4万円程度の減税となろう 手間の割に効果が低い それなら所得税と住民税の累進化を86年(昭和51年)にまで戻し、低所得層の減税をあわせて行うのはどうだろうか( https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b02.htm )この方が格差是正と社会保障になると思うが、他の国より我が国の最高税率が高くなったとしても、医療や割安な生活費もあり高所得者層の海外移住が進…